Denim Original オープン ディスプレイシェルフ


デニム・オリジナルのリプロダクション(復刻)家具です。
こちらはさまざまな用途にお使いいただける、多目的なオープン型ディスプレイラックです。

→こちらは最後の1台、お写真の品の現品限りとなりました。

ところで、古いカントリー家具でも高価なアンティークだと、手荒な扱いができず、
つい、お使いいただく上で、気兼ねしてしまったりしませんか?

その点、こちらは思う存分お使いいただけるよう、
必要最小限で、かつ最大限の耐久強度を持つ「ローコスト構造」とすることで、
リーズナブルな価格設定を実現させていただきました。

とはいえ、基本的に昔ながらの無垢の天然木を使用した手作り家具ですので、
とてもしっかりとしていますよ♪

手間はかかりますが、お使いいただくほどに馴染んでいただける、アンティーク風の”エイジング”ペイントを施し、
日常使用でいたしかたなくついてしまう傷も、「味」に感じていただけるように仕上げています。

こちらは、主に”ショップファニチャー”として、「店舗家具・什器」用途に企画したものです。

でも、ご家庭のお手軽な収納家具としてもお使いいただけるよう、プレーンなデザインとしていますので、
ご自宅への設置もぜひご検討なさってください。

なお、こちらは基本的にオーダーメイド品になりますが、
既成の材料としてどこでも入手できる現代の針葉樹を使用していますので、
短納期で、ある程度の量産にも対応しています。

もちろんサイズはご自由にご指定いただけます。

商品コンセプトは、プリミティブ(原始的)な”アーリーアメリカン”スタイル。

18世紀末から19世紀初期にかけて、アメリカのシェーカー教徒は、
「自給自足」の生活スタイルから独自の家具様式、”シェーカー”家具を生み出しました。

”シェーカー”家具は手に入れられる範囲の材料を使用し、装飾などを全面排除することで、
修理や部品交換が容易に行える、とても合理的な家具でした。

そこでデニムオリジナル家具も、シェーカー家具のすぐれたメンテナンス性に習い、
現代の環境で手に入れやすい無垢材を使用し、極力、構造を簡素化することで、
壊れても何度でも容易に再生する家具といたしました。

一方、残念ながら、フラッシュ家具等、現代の量産家具は壊れたらほとんど再生ができません。

どんな家具でも長所短所はありますので、良い悪いは一概に評価できませんが、

「壊れたら直して使う」
「直せなくても材料は再利用する」

こうした姿勢をデニムでは守り続けていきたいと思っています。

(Concepter/YM)

価格(税込): 29,400 円
参考市場価格: 29,400 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.