アールデコスタイル シンガーSINGER ミシン


人気のシンガーSinger製アンティークミシンが入荷しました!
ミシンの世界的トップブランド、“THE SINGER COMPANY”社のミシンです。
1940年前後につくられたものになります。

ほとんど記憶にはないけど誰もが知っている・・これが“レトロ”ってものですね。
ヨーロッパからの輸入品ですが、私たち日本人にもなじみの深いルックスです。

もともと「シンガーミシン」っていうのは、1851年、
“アイザック・メリット・シンガー”がニューヨークに創立した古〜い会社の製品です。

その後、会社は順調に発展し、スコットランドに世界的規模の基幹工場を設立したため、
イギリス製、という印象が強い商品になっておりますが、基本的にはアメリカ企業だったんですね。

こちらのミシンは“Classic 15 Series”と呼ばれたタイプのミシンです。

ただ、“Classic 15 Series”はもともと1899年に発売されたロングセラー商品ですので、
こちらはシンガーの足踏み15型ミシンとしてはかなり後期モデルにあたります。

アンティークミシンに詳しい方ならご存知かと思われますが、シンガーの足踏みミシンというと
ちょっと“アールヌーヴォー“風の「唐草文様」の脚デザインを思い浮かべるのではないでしょうか?

確かに「唐草文様」は“Classic 15 Series”として最も多く生産されたモデルなのか、
日本でもしばしば目にするほど多く流通しておりますが、
こちらの“アールデコ”デザインはあまり見かけることはありません。

何故?
ミシンが小型化していく中で、足踏みミシンの生産数全体が減っていったためなのでしょうか?

流通数の少ない希少なモデルになるようです。
現代のインテリアとしては、こちらのアールデコデザインの方がハマりやすそうですけど・・。

尚、この“Classic 15 Series”は「15種型ミシン」として日本にも輸入が開始され、
多くの人に親しまれていたそうです。

初めてみるにもかかわらず、どこか懐かしさを感じてしまうのは、
きっと知らぬ間にどこかで見た記憶が残っているんでしょう。

心癒されるミシンです・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 38,010 円
参考市場価格: 38,010 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.