シルバー ビスケットホルダー


アンティークならではの掘り出し物をご紹介します!
ヴィクトリアン末期のイギリス・シェフィールドで製作された(と思われる)ビスケットホルダー(ウォーマー)です!

アンティークに詳しい方なら、この商品の価値、お分かりですね!

そう、ビスケットホルダー(ウォーマー)といえば、19世紀の富裕層が使用していた超有名な高級銀食器です。
そのデザインや細工の精巧さからその当時でも製作できるメーカーや職人は少なく、
ゆえにほとんどアンティークマーケットには出てこなかったシロモノです。

なかなかアンティークでは出てこないものですから、リプロ(復刻品)などもあるにはあるそうですが、
見かけは似ていても、当時のような精密さは再現ができないそうです。

そんなビスケットホルダー、数年前まではほとんど見たことがなかったのですが、
2009年の世界不況のあおりか、ちらほらいろいろなアンティークショップやオークションで見かけるようになってきました。

それでも普通だったらお値段は高嶺の花。

一般的にはシルバープレート(銀メッキ)で○○万円、
スターリングシルバー(純銀)になるとその倍にはなるのが相場です。

それが、この素晴らしきフォルムのぴかぴかなビスケットホルダーが、何と! この価格です!

信じられますか?

何故って?
それが訳ありだから、なのです。

詳しくは、コンディションコメントをご覧ください。

もし「訳あり」がクリアできれば、おそらく3倍から5倍の価値に跳ね上がる可能性を秘めたビスケットホルダーです。
※ちょっとお話が生っぽくてすみません。

次のオーナー様が決まるまで、デニムでもクリアできる研究を進めておきます・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 44,100 円
参考市場価格: 44,100 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.