グッドマホガニー リーニングスタンドミラー

絶対にアンティークだけにしか存在しない!(と思う)めずらしいミラーをご紹介します!
イギリス1930年頃に製作された、繊細なフレームの美しいミラーです。
冒頭の意味ですか?
・・横から見ると、一目でわかります。
後ろにほんの少し傾いて(リーニング)いるんですよね、このミラー。
ちょっと、ピサの斜塔みたい・・。
確かにテーブルトップミラーは垂直に立っていると見にくくて、必ずミラーを後傾させますが、
じゃあ、と、初めからフレームをちょうどいい角度に傾けておけば良いじゃないか、
とでも言わんばかりに、後ろにのけぞっているミラーです。
そりゃそうだけど、後ろにひっくり返っちゃうんじゃないの?
って思われますよね?
でも不思議とバランスがとれていて、安定しているところがすごい・・。
デザインはヴィクトリアン風の緩やかな曲線ベースで、
レッドマホガニーの限界まで細くシェイプしたフレームがとても良く似合っています。
それにフレームと平行に傾いたミラーが、何だかとてもセンス良く決まっています。
何だか、とても感心してしまったミラーでした・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
55,650
円
参考市場価格:
55,650
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.