ヘビーオーク 4レッグドローリーフテーブル

今から80年以上前、イギリス1920年前後に製作された、定番人気の拡張式ダイニングテーブルです。
すでにご承知の方も多いとは思いますが、
このテーブルは“ドローリーフテーブル”と呼ばれ、天板がスライド拡張するエクステンションタイプのテーブルです。
無垢材のエクステンションテーブルは、現代家具でも高度な生産技術を要する製品で、
15万円以下の値の付く現代品はあまり見かけたことはありません。
その高級品のテーブルで、20世紀初頭の最高級の素材と技術を投入してつくられた製品が、
現代の最安値品の半分の価格で手に入れられるのですから、アンティークって、考えてみればすごくお得と思います。
さて、ドローリーフテーブルですが、収納されている拡張天板(リーフ)を引き出す(ドロー)と、
天板の有効面積が1.5倍以上もワイドになりますので、急な来客時などには大変重宝すると思います。
収納時の天板サイズは約90cm四方と、割とコンパクトですが、
家族4人程度の普通の夜ゴハン程度でしたら収納状態でも必要充分な広さではないでしょうか?
ちょっとお皿の量が多くても、片側拡張すればOK。
両側拡張すれば6人がけにも対応できて、使い勝手はとても良好です。
このテーブルについては、アンティークらしいダークオークカラーで彩られた重厚感のあるボディに
実際、重量級のソリッド・オークで構成された、かなり高級クラスのドローリーフテーブルになります。
見事なバランスに仕上げられた、軽めの装飾のバラスターレッグや、
上等な材の使用されている幕板(天板を支える横の板)、
X型ストレッチャー(脚をつなぐ補強材)をもたない優秀な強度のある想像など、
「高級ドローリーフテーブル」の片鱗はお感じいただけるかと思いますが、
このマテリアルの杢目、色、艶、そして美しさは、なかなかお目にかかれないクラスのものです。
価格以上のクオリティのお品だと思います。
それにしても、古艶ののったゴールデンオークのボディには人を魅了する力がありますね・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
92,400
円
参考市場価格:
92,400
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.