クオリティ サザーランドボビンテーブル


貴重な高級コレクタブルズ(収集目的)アンティークが入荷しました!
イギリス19世紀末に製作された、通称“サザーランドテーブル”と呼ばれる、
バタフライ拡張タイプのゲートレッグ型テーブルです。

サザーランドテーブルは“ウィンザーチェア”などと同じように、その土地の名にちなんで名づけられたテーブルですが、
普通のゲートレッグテーブルに比べると折りたたんだ時の状態がとても薄いのが特徴です。

薄いとはいっても、逆に拡張天板が大きいので、跳ね上げると充分な広さがあり、
省スペースながらも実用的で、富裕層の間では臨時用テーブルとして、19世紀当時、大変流行したそうです。
最も多く製作されたのは19世紀後半のヴィクトリア期で、つくられたデザインには様々なタイプが見られます。

このテーブルについて言えば、ヴィクトリアンの頃のスタンダードデザインをベースしながらも、
古来からのボビンデザインを、製作された当時、すなわち“ヴィクトリアン”風にアレンジし、製作したものと思われます。

脚の開き方が独特の観音式の2本ゲートで、
2人から4人の偶数人では着座時の脚の置き位置に無理がなさそうですね。

良く計算されて製作されています。

また仕上げも見事で、マテリアルとして使われている、希少材、ヨーロッパ産のサーカシアウォルナットのバール杢が
天板全面を彩り、シンプルなボディにはあたかも芸術のように目に映ります・・。

素直に素晴らしいテーブル、と申し上げます・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 113,400 円
参考市場価格: 113,400 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.