J-ZATAKU 欅(ケヤキ) 座卓テーブル


デニムの和骨董企画、第3弾!
「ちゃぶ台」「文机」に続き、こちらは「座卓」になります。
デニムでイギリスアンティーク同様にレストアさせていただきました。

ところで、「ちゃぶ台」と「座卓」の違い、ご存知ですか?

・・筆者は知りません。(苦笑)

どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

でも、筆者の中では、脚が折りたためる「庶民の食卓」がちゃぶ台、
座卓はちゃぶ台よりもサイズが大きく、脚は折りたためずにしっかりとしていて、客間の応接用などに使われていた、
というように理解していますので、商品名はそれに準じています。
あまり追及しないでくださいね!

ということで、こちらの座卓、脚は固定式ですので、ちゃぶ台にぐらべてしっかりとしています。

天板は、日本の古来からのココロ、家具の高級材「欅」(ケヤキ)材を無垢材で使用。
天板は接ぎ合わせのない「一枚板」で使用していながら、
1世紀近くを経てもこの程度の変形で済んでいるのは、良材の証拠なのでしょう。

木目も見栄えの良いものを選んで製作しているようで、きちんとした品質の座卓だと思います。
ジョイントもしっかりとした「ほぞ組」の職人仕事です。

古き良き日本の生活様式。
もう一度、見直してみませんか・・?

(Buyer/YM)



価格(税込): 21,000 円
参考市場価格: 21,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.