ゲートレッグテーブル


イギリス1920年代のゲートレッグテーブルです。
ご覧いただいてお分かりの通り、オークの色、風合い、木目、天板の形状など、どれをとってもすばらしい一品です。
ご存知のようにこのテーブルは脚が門のように開閉する事から名付けられた折畳式のテーブルですが、日本ではサイドテーブルユースが多いので小さいサイズのものを良く見かけます。対照的にイギリスではゲートレッグテーブルはパーティーユースの利用が一般的で割と大きめのサイズのテーブルが多いようです。
このテーブルはまさにそんなイギリス的なパーティユースにピッタリのタップリめサイズで、7〜8人くらいのホームパーティにはうってつけのアイテムです。
脚はイギリスアンティークでは一番人気のバーリーツイストレッグです。
ツイストも実はよく見るといろいろな形のバリエーションがあって、これは割と全体的には細身ながら“マキ”が太いタイプです。



価格(税込): 93,000 円
参考市場価格: 93,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.