フリッツハンセンFritz Hansen セブンチェア

先日、“アントチェア”をご案内させていただきましたが、
こちらがアルネ・ヤコブセン最大のヒット作、“セブンチェア”になります。
ヤコブセンといえば、”アントチェア”や”エッグチェア”、”スワンチェア”など、
数多くのヒット作を輩出していますが、その中でもセブンチェアこそがヤコブセンの代表作、
ということに異論のある人は少ないでしょう。
セブンチェアはモデルNo.3107として、1955年にデンマークの建築家、
20世紀を代表する近代デザイナーのアルネ・ヤコブセンによりデザインされました。
好評を博したアントチェアの発表から4年後にあたります。
その後、アントチェア同様、家具メーカー “フリッツハンセン”社 Fritz Hansen A/Sより発売されることになります。
当初、プライウッド(成型合板)はチーク化粧材の合板でつくられていました。
素材はビーチ系プライウッドのラッカー塗装、脚はクロムメッキのスチールパイプ。
脚先にはゴムキャップがついています。
初期のころより、肘掛つきのタイプやキャスターのついたモデルも存在していました。
非常にシンプルな構成で、製造面では高い生産性を確保しながら、
人の心にもしっかりと響く「人情味」のある座り心地は、さすが世界の名作椅子だと思います。
まさに「椅子史」の一角を独占する“ワールド・プレミアムチェア”です。
さて、あなたは“セブンチェア”派、それとも”アントチェア”派?
「椅子好き」を自称する方(マニア)たちの間では、よく会話に上る話題です。
カラーは、最も人気の高いソリッドブラック。
お好きの方でまだお持ちでないのでしたら、ぜひお勧めしたい逸品です・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
25,200
円
参考市場価格:
25,200
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.