ヴィクトリアン ファイヤーアイアンズ


19世紀半ば、今から160年ほど前、アーリーヴィクトリアンの時代につくられた、
暖炉用のブラスツールセットです。
大変珍しいものです。
完全なオリジナルコンディションとして入荷してまいりました!

暖炉のある家・・を日本で見かけることはほとんどありませんが、
昨今、ヨーロッパのマントルピース(暖炉の周囲を囲う額状の飾り棚)を暖炉なしに、
インテリアとして取り入れてらっしゃる方は少なくありませんね。

そんなインテリアをさらにグレードアップするアイテムとしてデニムが入手したのは、
こちら、ぴかぴかのブラスパーツセット。

日本でいえば幕末のころのもの、のはずですが、まぶしいくらいの輝き。
信じられないほどの美しさです。
(でも間違いなく160年前のものです。)

こちらはイギリスのアンティークディーラーが現地オークションで落札したものですが、
それ以外、特に入荷情報はありませんでした。

どこでどのような使われ方をしていたものか、定かではありません。
でも・・このデザイン、そしてこのカタチ・・言われなくても見ればわかりますね。

スコップとピッカー、トング、そしてファイヤードッグス(薪をのせる橋げた状の台)。
どれも初めて見るツールですが、暖炉の前にあればその役割は一目瞭然。

でも、ほとんど使われていなかったのでしょう。
いや、とっておきの時だけしか使わなかったというべきでしょうか。

どれほどのお屋敷に置かれていたか、も、何となく想像できそう。

過去から未来への栄華のバトンのようです・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 78,750 円
参考市場価格: 78,750 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.