グラGRAS Lamp N°202 アンティーク デスクランプ

とてもコンディションの良いグラGRAS ランプが入荷しました!
テーブルトップフィックス型のデスクランプ、1930年頃のモデルN°202です。
・・イギリス系アンティークインテリアにぜひお合わせいただきたい、フランスのアンティークランプです。
クラシカルな様式家具にぴったりな古典スタイルのランプもそれはそれで良いのですが、
あまり完璧にまとめすぎず、ちょっとアクセントははずしておくゆるさのあった方が
居心地が良かったりしませんか。
イギリスにも近年人気の”アングルポイズ”など、レトロモダンなデスクランプはありますが、
デニムのお勧めはやっぱりフランスのインダストリアル系ランプ。
ぜひデニムのオークダイニングやマホガニー家具のアクセントインテリアとして、お試しいただければ幸いです。
さて、グラランプN°202については、以前にも、DL0028 グラGRAS Lamp N°202 ヴィンテージ デスクランプに、
概要をご紹介させていただきました。
モデルとしては先のN°202 とほぼ同時期の同モデルと思われます。
ジョイントの刻印もRAVEL社が1932年にGRASの特許を取得する以前の刻印、
”LAMPE AJUSTABLE "GRAS" Brevete S.G.D.G.”がきざまれています。
(やや薄くなってはいますが判別は可能です。)
かなりデニムでも手を入れさせていただきましたが、もともと良く手入れをされていたようで状態は良く、
文字通り収集目的にも充分ご満足いただける個体です。
唯一、アルミシェードが標準仕様のN°1054と呼ばれる丸みを帯びたタイプではなく、
コルビュジエが愛用したN°1055に似た円錐タイプ(下記エキストラフォトご参照)に換装されているようです。
ただ、カラーも、質感も、フォルムもとても良く似合っておりますので、
あえてオリジナルのシェードを探し回る必要もないかな、とも思ってしまいます。
もしオリジナルと同型のシェードに出会えたら、まあ、その時に考えましょう、くらいの軽い気持ちで。
※シェードご購入費用分くらいはお安くさせていただいております。(喜)
さて、置き型のデスクランプである、N°205や206も良いかとは思いますが、
ウォールランプとしても使えて、希少性の高いNo202はかなりお勧めです。
しかも他では入手できないデニムオリジナルのランプベースつき。
置き型、デスク固定、壁付けなど、用途に合わせてお好みでお使いいただけます!
何よりもN°202は、現行品のDCW社製の復刻ランプでもつくられていない、アンティークだけのオリジナルモデル!
お探しだった方、ぜひこの機会を逃したらかなりおしいと思います。
ぜひご検討よろしくお願いいたします。
(Buyer/YM)
価格(税込):
89,250
円
参考市場価格:
89,250
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.