クオリティ アールヌーヴォー マホガニーデスク

すばらしい高級アンティークデスクが入荷しました!
今から100年以上前、19世紀末から20世紀初頭のイギリスで製作された、
マホガニー無垢製の高級ライティングデスクです。
何とも凛々しいエクステリアですね・・。
まさに“リッチ”という言葉がしっくりくる、高級感漂うデスクです。
デザインはイングリッシュ・アールヌーヴォー(新芸術)。
同時代のアールヌーヴォーでも、イギリスのそれは、フランスやベルギーとのそれとは趣が異なり、
俗に「蔦が絡まる」といわれるような独特の曲線美はイギリスでは存在しておりません。
すなわちイングリッシュ・アールヌーヴォーはチャールズ・レニー・マッキントッシュの”ヒルハウス”などに
代表されるデザインのように、極めて直線的でした。
そして、そのフォルムは直線の中に一部アクセントとしての曲線が用いられ、
また色づかいは白鉛鉱や真珠貝のような白やパール、あるいは打ち出しの銅、
そして、装飾は彫刻ではなく象嵌が好んで用いられました。
まさに、こちらのデスク、そのもののようなデザインです・・。
特に目を引く6本の美しいレッグラインは、実用強度限界まで細くテーパーシェイプ(先細りに絞ること)され、
矢じり型のフットスタイルをヌーヴォー風に曲線化して採用、
ブリティッシュスタイルが正統に継承されていることがわかります。
そして見所は”クオータリング”と呼ばれる四面シンメトリーのパネルデザイン。
最高級のブリティッシュファニチャーだけが身にまとう、
19世紀の「匠」の仕事です。
このフォルムとエクステリアデザインを1世紀近くもの間、維持することを可能にしたのは、
その素材の良さとともに、製作をしたキャビネットメーカーが一流の「業(わざ)」を持っていた事の証明。
イギリスの家具のメッカ、グラスゴーGLASGOWのマニュファクチャーであることを誇らしげに誇示した、
メーカープレートも、その証明に一役買っています。
これからも長く安心してお使いいただける高級デスクと思います。
主材は、もちろん家具材の最高級材、ソリッドマホガニーになります。
軽く硬く、変形の少ない良材です。
色艶の良い無垢材を、木目も自然な状態で使用し、その素材品質の高さを見事に生かし切っています。
磨けば磨くほど艶の増す、良質なアンティークマホガニーです。
“ダブテイリング”(引き出しの接合部)により、このテーブルがハンドメイドのオーダー家具であったことを示しておりますが、
ヌーヴォーらしい白鉛色のスワンネックハンドルやペンダントハンドル、そして高級なブラスロックの使用も、
平民階級以上の家庭で使用されていた、高級注文家具であることを強くアピールしています。
その存在感は間違いなく超一級のアールヌーヴォー・アンティーク。
これをお勧めできない理由はどこにもありません・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
126,000
円
参考市場価格:
126,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.