マイランズMYLAMDS ボタンポリッシュBUTTON POLISH 250ml


イギリスアンティーク家具の修復に使用する塗料として最もメジャーなブランド、
マイランズ社JOHN MYLANDS LTDのボタンポリッシュBUTTON POLISH(シェラックニス)です。
※英語読みでは“バ(ト)ンButton”ですが、日本語の“ボタンButton”のスペルなので“ボタンポリッシュ”と呼ばせていただきます。

デニムでは、お客様が大切な家具のちょっとした艶の再生やキズ消しなどにお使いいただけるよう、
ご家庭でお使いやすい250mlボトルをご用意させていただきました。

※テーブルの天板など、広い平滑面の塗装にはある程度の知識、塗装技術が必要になります。
 ここではテーブルやチェアの脚先の傷、肘掛けのかすれ、擦り傷の色抜けと艶の再生、彫刻部分の艶出しなどの
 狭い面にご利用いただけますようご案内をさせていただきました。


マイランズ社は1884年創業の老舗塗料メーカー。
イギリスでも「マイランズの塗料」といえば、修復士の間では最もメジャーで、支持の高いブランドといわれています。
デニムでも業務用塗料は、主にマイランズのステインやポリッシュを直輸入し、実際のレストアの場で活用しています。

こちらの“ボタンポリッシュ”は、一般的に“シェラックニス”と呼ばれている天然樹脂製の仕上げ用塗料の一種です。
ただし、現代塗装の下塗り剤として使用される標準的な“シェラックニス”とはその品質や製法に大きく違いがあります。

シェラックニスの“シェラック”とは、「ラックカイガラムシ」が木の枝に分泌する、「ラック樹脂」に由来しています。

マイランズのボタンポリッシュも一般のシェラックニスも、このラック樹脂を精製した“シードラック”を原料とし、
それをアルコールで溶かした塗料であることに変わりません。
ただ、一般的なシェラックニスが、雑多なシードラックを工業用アルコールで溶かし、
その溶剤から機械的な方法で不純物を取り除き製造されているのに対し、
ボタンポリッシュは古くからの伝統的な製造法で、極めて高純度のラック樹脂だけを抽出し、
それを原料にして、高品質なアルコールにより製造されています。

すなわち、品質の高いボタンポリッシュではまずシードラックから不純物を取り除いたうえで、
“ボタンラック”という半透明の高純度な円形樹脂を製造します。
それをさらに光にかざして不純物の混ざっていないボタンラックに選別し、
その最高品質のボタンラックのみをボタンポリッシュの原料にしているのです。

そして溶剤についても、他の塗料との相性の良い高品質なアルコールを使用することで、
最高品質の色と艶をもつ仕上げ塗料となり、
ボタンポリッシュは高価なアンティークにふさわしい塗装が可能となっています。



価格(税込): 3,113 円
参考市場価格: 2,971 円


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.