スーパーマホガニー ウィリアムIV世 ミュージックスツール

今から何と!180年以上前!
19世紀初期のイギリス・ウィリアムW世の時代に製作されたミュージックスツールです。
美しいスツールです・・。
赤みのあるソリッドマホガニーの四肢に、
ケンティッシュ・ローズのバラ柄がとても良く調和しています。
よほどの鑑定士でもない限り、このスツールが2世紀近く前のものとは
誰が想像できるでしょう?
筆者ですら、言われなければ20世紀初期のものと思ってしまうかもしれません。
一般的に言って、アンティークの中でもきれい目のスツールと思います。
さて、こちらのスツールは、製作された時代のひと時代前、
レイト・ジョージアン(1812-1830)の影響を残したデザインフォルムを持つ高級ピアノスツールです。
ウィリアムW世の時代(1830-1837)の特注家具とされていますので、
普通は“アーリー・ヴィクトリアン”のデザインとくくってしまうべきなのかもしれませんが、
せっかく確度の高い製作年代が出ているわけですから、やはり、ここは正しくアピールしておきたいところ。
正真正銘、ウィリアムW世デザインのスツールです。
ウィリアムW世デザインは、ヴィクトリア期に流行した、
“リングターンレッグ”(輪が連なった先細り脚)のルーツと言っても良いと思います。
近いデザインですが、より高度な製作技術を要するデザインです。
こちらはおそらく当時の上流階級のご家庭で、ピアノを弾かれる方の体系、姿勢に合わせて作られた、
オーダーメイド品と思われます。
現在では見られない、赤みの華やかなマホガニーの美脚があでやかです・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
59,850
円
参考市場価格:
59,850
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.