クオリティオーク バルボスサイドボード

今から70年ほど前、1940年代のイギリスで製作された最高級サイドボードです。
比較的コンパクトサイズですが、凹凸の少ないフォルムで収納力は高く、
また設置しやすくスペース性にも配慮された実用性の高い高級アンティークです。
※このサイドボードはDT0450 クオリティオーク バルボスドローリーフテーブルと
DC0940 クオリティオーク バルボスダイニングチェア4脚の計6点でダイニングセットになっていました。
黄金色に輝くゴールデンオークの躯体、そして端正なフォルムと見事な彫刻技術・・。
相当な高級家具だと思います。
おそらく、アンティークでは有名なロンドンの高級ブランド、”ROMANY”のマニュファクチャーが製作したのでは、と推測いたします。
彫刻の仕上げ技術、デザイン、そして素材の杢目使い、どの点を取ってもロマニーと同等以上のレベルです。
もしそうだとすれば相当なお値打品です。
ズシッと重みのある良質なソリッド・オークの躯体は、
ご覧の通り、木目も素晴らしい「虎不杢(とらふもく)」の現れている最高級の美しさで、
深いゴールデンオークに輝く重厚かつ珍重なマテリアルです。
見る角度によってダークブラウンカラーがゴールドに変わって見える、見事な“ゴールデンオーク”・・。
木目の美しさも含め、現代家具にはまず見られない銘木です。
また、前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょうか、
目立ったダメージもなく、木肌には良く磨きこまれた自然な艶があります。
コンディション的にも間違いなく一級品と思います。
デザイン的には、伝統的な英国様式家具デザインで古くから見られる“エリザベサン”スタイルですが、
縁起物の「果実」や植物柄のオーナメントを全体に配し、
不必要な装飾を廃することで、現代家具とも馴染みやすい、
近代的なクラシカルスタイルを実現しています。
キーホールカバーなどのディテールにも高級金具を使用するなどのこだわりが見られ、
この家具が当時のトップクラスの家具であることが伺えます。
同じモチーフのオーナメントを持つダイニングテーブルとチェアをセットすれば・・、
古き良き「大英帝国」時代のダイニングスタイルが蘇ってきますね。
このクオリティに、このデザイン、そしてこのプライス。
お勧めできない理由はどこにもありません・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
128,000
円
参考市場価格:
128,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.