タンブール トリンケットオルゴールボックス


イギリス・アールデコのころにつくられた、古いマホガニー製のトリンケットボックス(アクセサリーケース)です。

ネーミングを見て、「?」と思われませんでした?
“オルゴールボックス” ?

いえ、この箱が何もオルゴールだった、というわけではありません。
この箱、ちょっと細工がしてあって、引き出しを引くと、タンブール(じゃばら扉)が開くとともに、
ポロポロポロン・・、と、かわいらしい動作音を奏でるのです。

で、タンブールを締めるときも、やっぱり、ポロポロポロン・・。
何だか、意味もなくほっこりとします。
※音をYOU-TUBEにアップしましたのでぜひ聞いてくださいね。

仕組みは、といえば、意外に簡単なからくりですが、 (職人コメントご参照)
かといって、素人が日曜大工仕事で作れるレベルのお品ではないです。
きっと、どこかの家具工房がシャレでつくったアイデア雑貨、といったくらいのものだったのではないでしょうか。

もちろん大きな家具メーカーが量産できるような代物でもありませんし、
むしろ、腕に覚えのある職人がハンドメイドできちんと作った、良くできた木製品、といったお品です。

デザインはアールデコの時代らしい、すっきりとしたレトロでモダンなフォルム。
素材は高級家具材のマホガニー無垢。

さすがに高級家具並みの仕様は、今なお、その木肌はみずみずしく、ボディ全体が淡い艶に包まれています。

総無垢で、すでに1世紀以上という歳月を経ていながらも、一切の歪みを見せることなく、
当時のままの端正なフォルムをキープし続けている品質も絶品です。

さらにその木肌は100年という時だけが作り上げることのできる“パテナ(古艶)”を身にまとって、
より一層輝きを増しています。

これだけのハイレベルなトリンケットボックスですから、
所有されていた前オーナーも、どんな階級の方だったかは想像に難くないですね。

きっと、家柄の良いお嬢様が親しい友人から送られた贈り物、なんてところではないかと・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 15,750 円
参考市場価格: 15,750 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.