Horses in a Farmyard with Pigs/ Oil painting


デニムがおすすめする”アンティークインテリア”のオイルペインティング(油絵)です。

ほのぼのとした古き良き時代の農場シーン。
素敵なヴィクトリアンの額装に収められた風景画です。

英国のディーラー情報によれば、19世紀後半、レイトヴィクトリアンの時代に描かれたものということです。

作者はイギリス人のオイルペインター、
”ジョン・フレデリック・ヘリング・ジュニア” John Frederick Herring jr. (1820-1907) 。
馬のいる農場シーンで多くの作品を残している、かなり著名な作家です。

ウィキペディアにも掲載されているので、デニムでも容易に作者の情報を入手することができました。
でも、そこにはちょっと気になる情報が・・。↓

”Works by John F. Herring, Jr., top $80,000 at Little sale [ClickPress, Wed Jul 11 2007] ”
→(意訳)”ジョンFへリングJr” の作品が(そのオークションでの)販売額トップ、80,000USドル(約800万円)[クリックプレス, 2007年7月11日(水)]


え?・・ええっ?!
800万円!!

詳しくは、そのクリックプレスというネット記事を読んでいただければ掲載されていますが、
”Hunt” というシリーズ4作品で合計61,600USドル(約610万円)、
“Farmyard ” という作品で18,700USドル(約180万円)で落札された、ということなのです。

・・。(絶句)

“Farmyard ” って、この作品も “Farmyard ” のシリーズですよね・・。

これ、もしかして、世紀の掘り出し物?
同じシリーズの “Farmyard ” が180万円ということは、この作品がオークションに出たら一体いくらになるのでしょう?

ちなみに、“Farmyard ” と名のつく作品は、ジョンFへリングJrの作品を紹介しているサイトの中で3点ありましたので、
もしかすると3作品で180万という可能性もありますが、少なく見積もっても1点/60万円、ということになります。
この事実・・どうしましょう。

とはいっても、デニムは画廊ではなくインテリアショップです。
デニムの作品に対する価格は、絵画オークションとは次元の違う価格設定。
あくまでアンティークインテリアとして評価させていただいた価格でご提供いたします。
お値打ち価格で手に入れてくださいね。

でも、だからといって、決して模倣品だったり、贋作だったりすることはありません。
ご安心ください。

こちらの入手経路は、イギリス東部ノーフォークのアンティーク絵画ディーラーより入手しました。
作家オリジナルペイントのまぎれもない本物です。

ディーラー情報によれば、出所は、サフォークのセントエドマンズベリーにある
かなり大きなカントリーエステイト(お屋敷)とのこと。
そのお屋敷はジョージアンの時代に建てられた古いものらしいので、
こちらの絵が描かれた当初から所有されていた可能性があります。

ディーラーでは、この作品はレイトヴィクトリアン(1870〜1900ごろ)の制作ということでしたが、
同様の“Farmyard ” のシリーズは1854年に描かれていますので、同じころに描かれたものとすれば、
こちらの作品はもう少し古い時代のものかもしれません。

日本でいえば江戸末期、幕末ごろのものということになるでしょうか。
いずれにしても、150年くらいは経過しているとても古い作品です。

古い油絵を探していた筆者が、ぴん、と来たのがこちらの絵でした。

ということで、デニムの「目利き」は家具だけではなく、美術品にも及んできた、ということですかね。(自画自賛)
今後のアンティーク絵画にも、ぜひご期待くださいね・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 164,850 円
参考市場価格: 164,850 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.