Newcastle Street Scene/ Oil painting

デニムがおすすめする”アンティークインテリア”のオイルペインティング(油絵)です。
今から180年前! ヴィクトリアン以前、ウィリアムW世の時代に描かれた古いタウンスケープです。
・・世界の「覇権国」としての地位を確立した大英帝国。
その当時のイギリスの、北部の大都市が描かれています。
当時、世界で最初に産業革命を経験したイギリスは、地球上で最も進んだ先進国でした。
そのイギリスの大都市のメインストリートですから、さすがに街並みはきれいで、
建物や人々のファッションもセンス抜群です。
遠目に抜けて見えるのは、有名な聖ニコラス大聖堂。
中世に改築されつくられたといわれる尖塔が特徴的です
そんな古き良き時代の「歴史の瞬間」が原色で切り取られているかのような作品です。
作者はジョンオースティン。
1834(年)と左下隅にサインが入っています。
彼のバイオグラフィは入手できなかったので不明です。
しかし、これほど素敵なジョージアンスタイルの額装に収められた風景画ですから、
アーティストとしての評価は想像がつくというもの。
こちらの作品には、背面には画廊を証明するラベルが添付され、
クラフト紙できちんと封印をされているのを見てもわかるとおり、
職業的なペインターが公的な評価を得て、しかるべきルートで販売されたものであることは間違いないでしょう。
ある程度、一般に知られたアーティストだったことと思います。
アーティストとしてのプライドを感じる細かな描写、真摯で生真面目ささえ感じる表現力、
鮮やかな色遣いで印象付ける個性的なセンス・・。
専門家でなくとも、古き日のイギリスを感じる印象的な作品です。
これをアンティークファンの皆様にご紹介しない手はありませんよね!
小振りなサイズですので、インテリアのアクセントとして、お役立ていただきやすいと思います。
19世紀の素敵な「教会のある風景」を
ぜひエントランスに、書斎に、リビングに・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
138,600
円
参考市場価格:
138,600
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.