スーパークオリティ ヴィクトリアン ローズウッド クイーンズワードローブ

今から1世紀半ほど前、19世紀末ごろのイギリスで製作された、最高級“クイーンズ・ワードローブ”です。
アンティークファンの方ならご存知でしょうか。
3ブロックに分かれた収納部と下台のドロワーチェスト、そして上台のキャビネット・・、
このスタイル、 ”プリンセスワードローブ”と呼ばれる宮廷家具のスタイルです。
しかし、こちらのワードローブはさらにそれを超えた究極の家具。
デニムでは、”プリンセスワードローブ”を超えた家具として、
”クイーンズワードローブ” と名付けさせていただきました。
100年前当時、間違いなく貴族の女性が使っていたコレクティングファニチャーです。
そうなれば当然、素材品質もトップクオリティ。
軽く硬い、そして色艶の美しい良質なソリッド・マホガニーをベースとし、
前面には、素晴らしい縞杢のローズウッド張り。
ご覧の通り、最高級の色艶を発散させています。
現代の最高級マホガニーといわれる“ホンジュラス産マホガニー”が普通に入手できた時代に
ベース材ですら、歴史上最高クラスのスパニッシュマホガニー材を厳選して使用しているわけですから、
その贅沢ぶりもうかがい知れようというもの。
さらに、その究極の材料に、墨を水面に浮かべたかのように見える、家具材の宝石、
濃い縞文様のブラジリアンローズウッドを化粧張りしてかくしてしまうなど、
現代の感覚では考えられない傍若無人ぶりすら見せています。
最高級、などといっても、庶民レベルの最高級とは次元の違う高級さです。
宮廷家具の中にあってすら、最高レベルではないかと思います。
また、前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょう、年代の割には目立ったダメージもなく、
木肌には良く磨きこまれた自然な艶があります。
間違いなく生活骨董としてもコンディション的には超一級品と思います。
デザインは、ヴィクトリアン当時の新旧折衷、バロックリバイバル。
天に広がるコーニスと呼ばれる天飾りのついた伝統的な英国の様式家具デザインで、
当時非常に人気の高かったデザインです。
おそらくはお抱えの一流家具デザイナーによる設計デザインなのでしょう、
不必要な装飾を廃することで、旧来の家具とも馴染みやすい、近代的なクラシカルスタイルを実現しています。
そして精度の高い、繊細な削りだしのレリーフや天に鎮座するペディメント(頭頂飾り)、
バロック風のお花文様の座金がついた、ロープツイストの真鍮製高級ループハンドル、
脚もとを支えるジョージアンスタイルのオジーブラケットフット・・。
こちらは、イングランドメインランド、北東部のアンティーク家具オークションにより
現地アンティーク家具ディーラーの手に渡ったまぎれもないコレクティングファニチャーです。
名のある家系筋が出所のようですが、多少の家具の知識があればすぐにわかるオーダーメイドの高級家具です。
これほどの造作技術、並みの家具工房ではなかったことでしょう、
きっと、王侯貴族専属のマニュファクチャーによる作品と思われます。
現代でオーダーしたら一体いかほどになるのか?
・・間違いなく、高級外車一台は新車で買える価格にはなることでしょう。
今では失われた素材、そして技術が残されている、歴史上の生き証人のような最高級家具、
それがこのワードローブです。
まさに「お姫様の衣装箱」、いや、「女王様のコレクションケース」と思われませんか・・?
(Buyer/YM)
価格(税込):
669,600
円
参考市場価格:
651,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.