ヘップルホワイトスタイル マホガニーアームチェア

19世紀末のイギリスで製作された、数少ない貴重なアンティークチェアです。
ヴィクトリアンからエドワーディアン期に流行したシェラトンリバイバル。
都会的なアームチェアをベースに、独特のフォルムを形成している、このチェアは・・、
そう、英国アンティークのデザイナーズチェアですね。
正確に言うと、「200年前のデザイナーズ家具を復刻した、100年前のアンティークチェア」ということになります。
すなわち、著名な家具デザイナー “ジョージ・ヘップルホワイト”のチェアを再現した、
ヴィクトリアン末期のリバイバルモデルです。
ヘップルホワイトは18世紀、家具の黄金期 “ジョージアン”に活躍したデザイナーで、
同時代にはやはり著名な家具&建築デザイナー “アダム兄弟”などもいます。
また少し前の時代には、世界初の家具デザイナー “トーマス・チッペンデール”や、
チッペンデールに影響を受けた“トーマス・シェラトン”など、大御所のデザイナーたちが活躍していて、
現代に通じる家具産業の歴史が、実質的にはじまった時代、とされています。
いずれもアンティークファンの方でしたら、耳にした事のある名前ではないでしょうか。
ヘップルホワイトが活躍したのは、このような「家具デザイナー」という職業が歴史的に誕生した初期の時代でした。
ヘップルホワイトのデザインスタイルは、背がこちらのチェアのように
“シールドバック”と呼ばれる盾形をしていたり、ハート型をしていたりすることが多いですが、
こちらのチェアについてはヴィクトリア時代の家具らしく新旧混合、
ひと時代前のシェラトンスタイルも取り入れられているところが特徴的です。
アメリカの様式家具などでよくみられる、様式折衷型のネオクラシカルスタイルですね。
またほとんど断面が四角の直線的な脚を持っていて、
下に行くほど細くなっているのもヘップルホワイトの特徴です。
このチェアについては、まさにそんなヘップルホワイトスタイルを継承した
英国正統のリプロダクションモデルになります。
ちょっと、アンティーク好きのお友達に自慢の出来るチェアだと思います・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
84,000
円
参考市場価格:
84,000
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.