FISHING BOATS ”OFF YARMOUTH” / Water Colour


今から130年以上前、イギリスで製作されたアンティーク絵画です。
小ぶりなギルティング(金箔)フレームに入った、オリジナルの水彩骨董画です。

こちらはデニムがイギリス・ノッティンガムの絵画ディーラーより輸入したものになります。
ディーラー情報によれば、出所はイギリス人コレクターのプライベートコレクション、ということです。

作者はイギリス人の水彩画家、” トーマス ・ブッシュ ・ハーディ ” Thomas Bush Hardy(18421897)。
こちらの作品は19世紀後半、1881年に描かれたものということです。

表面に彼のサインは確認できませんが、背面には彼の直筆サインと制作年が確認できます。
※下記コンディションコメント欄の記録写真はディーラーが封印前に撮った写真です。
 現状ではクラフト紙で覆われ見えません。


トーマス ・ハーディと言えば19世紀のイギリスを代表するウォーターカラーペインター。
150以上もの作品を残している著名な作家で、アメリカの絵画オークションなどでも、彼の作品を見ることができます。

彼の作品は主に海洋風景画が中心で、海上、沿岸、港といったコスタルシーンが描かれています。
世界3大オークションハウスの1つ、ボナムスの2012年のオークションでは、
彼の水彩画に5,625ポンド!の値が付けられていました。
※現在1£=\190位

独特の色使いで、力強い印象的な描写が、コレクターの間で人気を博しているのでしょう。
まだまだ相場は上がっていくのかもかもしれません。

ちなみにボナムスのオークションサイトの画像をコンディションコメント欄に掲載いたしました。
ご参考になさってください。

トーマス ・ハーディは、良く知られた画家ですので、彼の略歴も入手は容易でした。
ウェキぺディアをはじめ、彼の情報には事欠きません。

ご興味がありましたら、ネットで検索なさってみてください。
多くの情報がヒットすると思います。
ですので、ここでは概略のみ、ご紹介させていただきます。

彼は1842年5月3日、イギリス・シェフィールドにて生まれます。
若いころは、オランダやイタリア、特にベニスに良く旅行していたそうです。

そのころの経験が彼を海洋作家としての基礎となったのでしょう。
彼は鮮やかな色遣いのウォーターカラーペイントで、さまざまな表情の海洋画を描き、自身の名を世間に知らしめます。

そして18711897年の26年の間には、彼の作品は英国のロイヤルアカデミーR.A.に展示される名誉を受けます。

さらに彼は1884年、王立芸術院the Royal Society of British Artists の会員としても認められます。
名実ともに彼は、イギリスを代表する海洋水彩画のマスターペインターになりました。

芸術家として成功を修めた彼は、一方では優秀な子どもたちにも恵まれ、
充足しきった人生を送ったように見えます。

そんなトーマス ・ブッシュ ・ハーディは、1897年12月15日、ロンドンの自宅で短い人生に終止符を打ちます・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 45,360 円
参考市場価格: 44,100 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.