ヴィンテージ デスクトップ ワールドマップ パーペチュアルカレンダー


こちらはイギリスからアンティークコレクティブルズとして輸入したアイテムですが、
20世紀半ば当時の日本の主要輸出品、ブリキ製品と思われるパーペチュアル/万年カレンダーです。

※こちらは日本製と思われますが、確たる証左はないので、輸入国イギリスの表示のままとさせていただいております。

万年カレンダー・・そういえば、最近では見かけなくなりましたね。

アンティークグッズを研究していると、いくつもの絶滅した生活文化に気がつきますが、
万年カレンダーもそんな一つに入るかもしれません。
いずれ我々の日常から姿を消す日が来ることでしょう。
時間や日付は、いまや、どこにいても目に入ってくる情報ですし。

でも、日めくりのカレンダーよりはエコなわけですから、
アンティークの万年カレンダーくらいは残しておきたいところですよね。

そうはいっても「万年」だと、年ごとの気持ちの切り替えができない?
あっ、そうか・・そんなニーズをもとにつくられたのがこの万年カレンダーかもしれません。

こちらのデスクトップカレンダー、地球儀状のワールドマップを、くるっと回すと、
日付が、かしゃん、って変わるようになっています。

奇数日がヨーロッパ/アフリカ大陸、偶数日がアメリカ大陸、ということで、
日ごとに気持ちの切り替えができそう。(・・かな?)

さすが、メイドインジャパン。
人の心の「わびさび」を良くつかんでいる。

ところで、このカレンダー、「31」まで来ると、次は「1」だろうな、と、普通は思いますよね。
で、くるっと回してみると、・・さて、何が出るでしょう。

答えは、 ” Turn top toward yourself ” って表示。
でも、今まで回してきたんだから、そんなのわかりますって。

で、もう一度、カシャン、って回すと、今度は ” Change month ” って表示。
ちょっとイラっとして、すぐにカシャン、っと回すと、次の表示は ” Turn Slowly ”

おぉ、参りました。
日本製、恐るべし・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 9,720 円
参考市場価格: 9,450 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.