ゴシックリバイバル ヴィクトリアン ダークオークアームチェア


19世紀後半に製作された、イギリス伝統デザインのアームチェアです。

「威厳」のある椅子とはこんな椅子のことを言うのでしょうね・・。

総無垢で、図太い直線基調の重々しいボディに、
より一層その重量感に拍車をかける、ダークオークカラーに手彫りのローレリーフ(浅彫り)・・。

その迫力は圧巻です。

デザイン的には、16世紀の“エリザベス”様式をベースに、
ヴィクトリアン風にリデザインしたアームチェアなのでしょう。

オーナメントのレリーフは、16世紀当時のイスラム文化を思わせるオリエンタルなもの。

スプラットバック(背もたれ)中央には、何の花、というわけではないのでしょうけど、
ナツメヤシをイメージしたようなかわいらしげな一輪ざしがデザインされ、
近寄りがたい威厳のある椅子の中にも、やさしさとか、親しみやすさを感じます。

ナツメヤシとはヤシの木ですから、花瓶に挿すようなお花ではありませんが、
ヴィクトリアン期にとても流行した「一本松」のようなデザインモチーフで、
「動物たちが集う生命の樹」、あるいは「救済のシンボル」として広く知られていました。

「ひとかどの人物」のためのチェアとしてふさわしいデザインです。

その他、スクロール(渦巻き)やロゼット(円形装飾)文様などの西欧伝統の装飾がみられ、
製作された当時、イギリス・ヴィクトリア期のネオクラシカルな特徴が見られます。

みっちりと繊維が詰まって、硬く、重量感あふれるオーク材は、
木肌を覆う、100年の歳月が培ったパテナ(古艶)とともに、
アンティークインテリアとしても最高級のチェアであることを主張しています。

何だか、美術品とか工芸品のようですが、
でも、実際に実用家具として座れて、かつ座り心地の良いであるラウンジチェアとして作られている点などは
さすが、家具の先進国、イギリスのクラフトマンシップ。

本当に脱帽ですね・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 159,840 円
参考市場価格: 155,400 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.