オールドエルム ミルクスツール

ちっちゃなボディがかわいらしい、フランス製のミルクスツールMilking Stoolです。
19世紀末のヴィクトリア期に製作され、実際に使用されていたものになります。
“ミルクスツール”とは牧場で乳牛の乳搾りの際、使われていたスツール(腰掛)ですが、
実際にミルクスツールとして使われていたものなのか、デザインだけがミルクスツールのものなのか、
判別することは難しいですよね。
ですので、これがホンモノのミルクスツール!と自信を持ってお伝えすることはできませんが、
時代物のカントリースツールとしては正真正銘のホンモノ。
アンティークとしての貫禄も充分です。
リプロダクション(復刻家具)などでは、“フライパン”のような、取っ手つきの座面だったりして、
いかにもつくられた、といったカントリースツールが多かったりしますが、
本当はこのように実用本位でシンプルなものです。
こちらは19世紀末のものという情報でしたが、何だか、もっと長い年月を重ねてきたもののよう。
一体、どれほどの歴史をどのように重ねてきたのでしょう。
このスツールの第二の人生をつくっていただける方、
よろしくお願いいたします・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
14,040
円
参考市場価格:
13,650
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.