トップクオリティ ミッドヴィクトリアン フレンチウォルナット フットスツール

今から150年以上前の英国19世紀半ば、“ヴィクトリアン”の時代に製作された、
高級サロンセットのフットスツールです。
フレンチウォルナットで製作されたトップクオリティのコレクティングファニチャーです。
※こちらのスツールは、HC0405 トップクオリティミッドヴィクトリアン フレンチウォルナットバルーンバックチェア4脚と、
LC0165 トップクオリティ ミッドヴィクトリアン フレンチウォルナットジェントルマンズチェア、
SF0092 トップクオリティ ミッドヴィクトリアン フレンチウォルナットダブルエンドシェーズロングの計7点サロンセットとして入荷いたしました。
「なり」は小さいくても、存在感は大型家具並みに大(だい)。
お写真でも、とっても大きく見えませんか?
全体のデザインバランスがしっかりしていますし、
彫刻の出来も優れていますし、素材の質も高いです。
デザインベースは18世紀のイギリス・ロココ=リバイバルですが、
当時のデザイントレンドを今に伝える、本格的なヴィクトリアン様式です。
シンボリックなお花柄や美しい“S”字曲線を描く、4本脚の“カブリオールレッグ”(獣脚)の伝統デザインが、
全体的に軽快感を感じさせ、その優美なフォルムをより一層あでやかに強調しています。
ヴィクトリアンらしい波型のサイドラインとフレンチスタイルの猫脚が、
製作されたヴィクトリアン当時の富裕層の華やかな生活様式を象徴しているようです。
木部フレームの素材だって本格的なもの。
ヨーロッパ産独特の、赤みのあるフレンチウォルナットは、別名サーカシアウォルナットとも呼ばれる、
アンティークだけにみられる銘木。
高級アンティークの代名詞、ヴィクトリアンのオープンアームチェアなどに良く使用される材料です。
杢目と地の赤みを生かすようにステイン塗装されたウォルナットの木肌は、
どこをどう見ても最高級のコレクティングファニチャーですよね。
ちょっと古めかしいグリーンモケット生地も、アンティークらしさの演出。
こんな小さなボディですが、見所満載です。
「いいとこ」いっぱいのアンティークスツールです・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
37,800
円
参考市場価格:
36,750
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.