ゲブルダートーネットGebrder Thonet No215PF アームチェア

貴重なベントウッドチェアを入手いたしました!
現ドイツ・トーネット社製のNo.215のアームチェアになります!
こちらは現行モデルのヴィンテージ品になります。
現在でも存在している型番です。
ただし、ほとんどマーケットに出回ることはありませんので、
現行品とはいえ、相当な貴重モデルになります。
ドイツのコレクターよりお譲りいただきました。
メーカーのゲブルダー・トーネット社は、アンティークベントウッドチェアで有名な旧トーネット社の正統な後継社。
現在、旧トーネット社の正統なファミリー企業は、ヨーロッパに6社ほど存在していますが、
”トーネット”ブランドを使えるのは、ドイツファミリーのみ。
そのため、ドイツ・トーネットのベントウッドチェアは、他の旧トーネット企業よりも格段に価格が高いです・・。
まあ、その分、品質チェックは徹底して行われていて、製造精度も他のメーカーに比べてかなり高いようですけど。
尚、現在のゲブルダートーネット社では、クラシックタイプのベントウッドチェアは3種類しか作っていません。
旧No14系の214、旧6009系の209、旧6003系の233の3レンジです。
こちらは214のバリエーションモデル215レンジになります。
215にはケインシート(籐張り)モデルの215Rと、生地張りモデルの215Pがあり、
それぞれアーム付きモデルにはFの記号が末尾に付けられています。
※エキストラフォトにカタログ写真を掲載しました。
もともと215は、ミヒャエル・トーネットが19世紀にデザインしたNo11を第二次大戦後、リ・デザインしたもので、
No11もまた、当時のNo14のバリエーションモデルでした。
ディテールは変わりましたが、今も昔も、基本デザインは変わっておりません。
ウィーンの音楽をトレースするかのように流れる曲げ木ラインは、
21世紀の今でも、官能的なほどの美しさです。
こちらは、デニムがそのモダナイズされた215PFを、アンティーク風にアレンジした、カスタマイズモデル。
アンティークブラウンの木肌と、ジェニンブラックレザー(本革)のコントラストが絶妙ではありませんか。
アンティークベントウッドファンの方に、ぜひ・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
97,200
円
参考市場価格:
94,500
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.