マホガニーステップチェア


今から何と!1世紀半前!!
19世紀半ば、“ミッド・ヴィクトリアン”のイギリスで製作されたフォールディングステップ(折りたたみ式はしご)チェアです。

「ステップチェア?」

・・いきなり、言われても、家具に詳しい人でさえ、「何それ?」って答えが返ってきそうですね。

しかも、

「この椅子が?この値段?それはないんじゃない?」

・・なんてご指摘をいただいてしまいそうですね。

いえいえ、このチェアはこの値段でしかるべき、なのです。

だって、世界中探しても、おそらくたった一つのチェアですから・・。(多分)

まず、素材のマホガニー。

もちろん総無垢です。
現代の最高級家具材、ともいわれるホンジュラスマホガニー以上のクラスの材が、
全ての構成材に使われています。

フツーに使われていたような椅子なんですけどね。
アンティークって、何て贅沢・・。

そして、はしご、です。
椅子型のはしごですが、見事なシルエットの4段はしごです。

チェアとしても、バランスのとれたプリティーフェイスですが、
はしごに変身させても、パーフェクトな1級のエクステリアデザインです!

ありえないですね、実際、こんな椅子。(いえ、はしご?)
ジャンクな用途ながら、この魅惑的なプロポーション・・。

長く椅子を見続けた筆者でも、おそらく生涯記憶に残る椅子(はしご?)の一つだと思います。

ところで、こちらは英国ロンドンに近い都会エリアのディーラーがオークションで入手したカントリーチェアです。
教会で使われていた?と思われる様な良品です。

というわけで、「もの」が「もの」だけに、このようにちょっと高価、というわけです!

4つ葉のクローバーのような「四葉(クワトレ・フォイル)」の文様も
縁起が良さそうで、一生そばに置いておきたくなりませんか?

クワトレフォイルはゴシック様式の教会建築のデザインですが、
そんな堅い事言わずに、「4つ葉のクローバー」ってことにしておきましょ。

信じる者は救われる・・。




(Buyer/YM)

価格(税込): 96,000 円
参考市場価格: 96,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.