ユンハンスJunghans ウェストミンスター オールドクロック

古艶のオーク無垢ケースがとても風格ある置き時計です。
今から100年以上前、19世紀末ごろにつくられたオールドユンハンスJunghansの高級アンティーククロックです。
アンティークの時計といえば・・?
今ではメイド イン スイスが高級時計の代名詞のようですが、かつて最も信頼性が高かったのはドイツ製。
イギリスの時計でも、ケースの中のムーブメントはドイツからの輸入品であることが多く、
当時のドイツ製ムーブメントの先進性が伺えます。
そんな定評あるドイツ製のアンティーククロックですが、もちろん、同じMade in Germanyといえども、
メーカーは1社だけではありません。
有名、無名、規模の大小と、さまざまなメーカーが存在しています。
で、このユンハンスJunghansというメーカーは有名か無名か?と問われれば、
間違いなく有名なメーカーの中の1社に入ります。
というよりも、アンティークドイツ時計のNo1ブランドといっても良いでしょう。
現在も存続している1861年創業の老舗、ドイツ最大の名門時計会社になります。
そんなこと、アンティークファンの方ならご説明不要ですね。
今では腕時計も生産する総合時計メーカーとなっています。
ユンハンスは20世紀初期には世界最大規模を誇るほど成長し、
マントルクロック(暖炉の上に置く置時計)や柱時計など、年間300万個以上もの時計を量産していました。
したがって現存している当時の製品も多く、アンティークのマーケットの中でも、
最もコレクターが多い人気ブランドとされています。
こちらのアンティークユンハンスも、その全盛期当時に作られた高級置時計の一つ。
ただし、ドイツ本国からではなく、イギリスより家具とともに入荷したものになります。
ムーブメントは、オルゴール式チャイムが装備された”ウェストミンスター”ムーブメント。
00分ごとに”キンコンカンコ〜ン〜”と奏でるメロディは、さすがユンハンス製。
美しい音色です。
※サイズコメント欄に音色をアップしています。
ケースのデザインは、19世紀の古典的なイメージを残した、ユンハンスらしいオールドスタイル。
当時としてもかなり高級な商品クラスだったのでしょう、装飾的な造形で、
当時の上流階級をターゲットにしていたことが想像されます。
文字盤にユンハンスのロゴがないことで、ケースはイギリス製である可能性もありますが、
おそらくこちらに関してはケースもドイツ製でしょう。
ドイツ・バロックの質実剛健なフォルムと重量のあるソリッドオークの躯体が、
イギリス製とは一線を画しているように見えます。
ドイツ風な外観とはいっても、ヨーロッパ共通の古典スタイルですので、
エドワーディアン以前の英国アンティーク家具にも、とてもよく似合いそうなルックスです。
コンディションも良く、素晴らしい品質のコレクターズアイテム。
間違いなくアンティーク上級者の方にはご期待に添える逸品といえます・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
84,240
円
参考市場価格:
81,900
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.