Landscape with Haybarn / Oli Painting


デニムがおすすめする”アンティークインテリア”のオイルペインティング(油絵)です。
今から130年以上前、19世紀末にフランスで描かれた古い風景画です。

ほのぼのとした古き良き時代のカントリーシーン。
"Landscape with Haybarn "(干し草納屋のある風景)と名付けられた風景画です。

作者はユージン・デラプランシェEugne Delaplanche (1836年2月28日- 1891年1月10日)。
フランス19世紀を代表するフランス人彫刻家になります。

彫刻家?
そう、ウェキペディアでも彼は彫刻家として記述されています。

それも、一時代を作ったほどの彫刻家です。
彼は28歳でルイ14世が創設したローマ大賞Prix de Romeを、また42歳にはフランス文化勲章を授かっています。

その作品は、 パリのオルセー美術館Muse d'Orsayを中心に所蔵され、
1869年作の”Eve Before the Fall”(大理石像)をはじめ、館内に3作品、
美術館前には1878年作の”Africa”(ブロンズ像)が鎮座しているのをみることができます。

国外の美術館も合わせると、彼の著名な彫刻作品は15作品。
間違いなく、彼は美術史に名を残したマイスターです。
その分野の専門家なら知らない人はいないでしょう。

しかも、彼は陶器の装飾家としても知られ、一方では風景画家としても活躍しています。
芸術家としての才能にあふれていたのですね。

そしてその、ランドスケープぺインターとしての一面を見せる作品がこちら。
“ナチュラリスト”(自然主義派)と評される彼の芸術観を理解しやすい作品ではないかと思います。

しかしながら、国際的なファインアートのオークションハウスなどでは、
彼の作品は検索できません。

これほどの技量があり、かつ名の知れた大家ともなれば、多くの作品にヒットしそうなものですが、
その彼の風景画を、今のところ他で見ることはできませんでした。
もしかすると、こうして彼の作品を入手できた、ということはとても幸運なことなのかもしれません。

間違いなく、この風景画の分野でも、彼の作品が流通すれば一定以上の評価を受けることは間違いありません。

歴史に名を残したオールドマイスターの作品です。
ぜひアンティークファンの方のお手元に・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 110,160 円
参考市場価格: 107,100 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.