Sunshine / Oil Painting

デニムがおすすめする”アンティークインテリア”のオイルペインティング(油絵)です。
とても幻想的な静物画・・。
何と言って良いのか、不思議な印象です。
お写真や文章でうまくお伝えできればいいのですが・・器用に表現できないのがもどかしいです。
しいて言えば、デジャヴdj-vu(=既視感)に近い感覚・・でしょうか?
いえ、それもちょっと違和感のある表現ですが・・。
こちらは英国のディーラー情報によれば、20世紀前半、第二次大戦の前後に描かれたものということです。
作者はイギリス人のオイルペインター、
”アルフレッド・イガートン・クーパー”Alfred Egerton Cooper(1883〜1974) 。
肖像画から風景画まで、幅広い分野で多くの作品を残している、かなり著名な作家です。
というよりも、実績から申し上げれば、イギリス20世紀を代表するモダンアーティストの一人、
といっても過言ではないと思います。
イギリスの絵画ディーラーによれば、AEクーパーの作品は、
ちょくちょく欧米の絵画オークションなどで売買されていて、
知る限りでは、何と! 24,000ポンド(£1=¥160〜200)もの値がつくこともあったそうです。
著名な現代作家なので、バイオグラフィー的な情報はネットで検索すればかなりの情報が入手できます。
ですので、ここでは概要のみ触れさせていただきますが、
一般的には ”モダン・ブリティッシュ・ペインター”として知られています。
19世紀生まれの作家になりますが、実際に残されている作品は、20世紀に入ってからのものが多いので、
1970年代まで生きたその生涯の中で、比較的晩年、作画活動をしていたように思われます。
こちらの作品は、デニムがイギリス南西部サイレンセスターのアンティーク絵画ディーラーより入手しました。
デニムが信頼を置いているディーラーの一つですので、そもそも疑いようはありませんが、
作家直筆のサインが入ったオリジナルペイントのまぎれもない本物です。
そのディーラー情報によれば、背面に残っている”アーティスト・オブ・チェルシーArtists of chelsea”のラベルも
当時のオリジナルということです。
ラベルにある通り、作品には、”Sunshine”(日差し)とタイトルがつけられています。
ちなみに、こちらのラベルは、英国王立芸術院Royal Academyの展覧会に出展されたものであることを示しています。
別の作品にも同じアーティスト・オブ・チェルシーのラベルが添付されていて、そちらは1940年の展示品でした。
ただこちらのラベルはそれよりもやや新しい感じがしますので、1950年前後の展示品ではないかと思われます。
その意味では制作時期はディーラー情報(1930〜40年代)よりも、もう少し新しい可能性がありますが、
展示時期と作画時期は違うかもしれませんので、あくまでデニムの推測です。
ご参考まで。
いずれにしても、作者のサインがあり、出所情報が確認できる、という素性の正しい作品になります。
AEクーパーによる素性の確かな作品としては、例えば世界三大オークションハウスの一つ、
クリスティーズ・ロンドンの情報サイトには、5ケタ(英ポンドで)の見積りも出ているのも確認しております。
そうした状況から考えると、こちらの作品は価格的にはかなり、いや相当、
「掘り出しもの」と言ってよさそうに思います。
ところで、AEクーパーの作品としては、その時々の有名人を描いた肖像画が特に知られています。
彼の肖像画はロンドンの美術館ナショナル・ギャラリーの別館であり、ポートレイト専門の美術館である
ナショナル・ポートレイト・ギャラリーにも所蔵されているとのことです。
そこで展示されることはポートレイトぺインターとしては最高の栄誉です。
彼の代表作を一つ上げるとすれば、当時のウィンストン・チャーチルWinston Churchillの肖像画でしょう。
そう、あの第二次大戦時、日本とも関係の深かったイギリスのチャーチル首相です。
この肖像画は、後に多くの複製画を生み、このことで彼は大きな名声を得ることになりました。
その他、イギリス国王ジョージ6世King George VI、 エリザベス女王Queen Elizabeth IIなど、
彼はトップクラスの肖像画家であることを証明する、数多くの作品を残しています。
こちらはそんな彼の、珍しい静物画Still Lifeです。
AEクーパーという人物は知らなくても、純粋にアンティーク絵画として、とても魅力的な作品になります。
季節は夏なのでしょうか、陰影が際立っていて、日差しがまぶしいほどです。
でも、そんな日差しの強さは視覚的に感じられますが、クールなパステルトーンが「熱」を感じさせません。
暑い夏だけど、あたかも暑さの感じない夢想の中にいるかのよう・・。
無心にお花を眺めている自分に気が付きます。
冒頭に申し上げたように、不思議に、つい足を止めて見入ってしまう、そんな魅惑的な作品です。
一方で、オールドフレンチスタイルのシャビーなアンティークフレームは、こちらの作品にぴったりの額装。
難しい話は抜きにして、とにかく全てが素敵です。
フランスアンティークのファンの方、きっとお気に召していただけることと確信しています。
ぜひ、ご一考を・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
163,080
円
参考市場価格:
158,550
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.