トーネットTHONET No1335 ベントウッドアームチェア

20世紀初期につくられた旧トーネット社のベントウッドアームチェアです。
大変貴重なコレクターズアイテムです。
正式なモデルコードは”No1335”。
市場に出てくるのは非常にまれで、非常に人気の高いアールデコ調デザインモデルです。
※エキストラフォトに当時のカタログ抜粋があります。
このチェアがつくられた当時は、バウハウスなどの近代デザインが芽吹き始めていた時代でした。
トーネット社や競合企業のJJコーン社やフィッシェルFischel社では、そんな時代の流れから、
成型されたプライウッド(積層合板)を、従来の曲げ木家具に取り入れ始めます。
こちらの335シリーズは、そんな時代の潮流の中、335(サイドチェア)、1335(アームチェア)、
2335(セティ)と3バリエーションで誕生しました。
当時の時代背景を反映した代表的なモデル、といって良いと思います。
その後、アールデコのモダン系デザインが家具の主流になると、その新素材を使用する家具製作の流れは、
スチールから、プラスチック樹脂へと大きな技術革新をもたらし、
家具好きな方ならご存じの、カンチレバーやイームズのシェルチェアへとつながっていきました。
つまり、現代のデザイナーズ家具のルーツともいえるモデル、という事になりますね。
そんなモデルですから、”No1335”は現在ではコレクターたちの垂涎の的となっています。
さらに、こちらの335シリーズは第二次大戦前、旧トーネット社最後の時代のモデルにあたります。
すなわち、ミヒャエルトーネットのDNAを受け継ぐ直系のモデル、という事です。
まさに歴史の一里塚。
大変得がたいアンティークチェアになります。
デニムがお勧めできない理由はどこにもありません・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
75,600
円
参考市場価格:
73,500
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.