カーヴィングバード シガレットディスペンサーボックス


1970年代のイギリスで製作された、ヴィンテージクラスのシガレットケース(煙草入れ)です。

突然ですが、”シガレット”と”タバコ”の違い、ご存知ですか?

一般的に英語圏で”タバコtobacco”と言うと、
刻まれた葉っぱの状態で販売されているパイプ煙草などの「刻みタバコ」を指す場合が多く、
シガレット”cigarette”が一般的な「紙巻きタバコ」、「葉巻」は”シガーcigar”などと言ったりします。

こちらは、
”シガレット”として入荷してきたので、「紙巻きたばこ」を入れていた木箱だったのでしょう。

花の絵柄の彫刻が入った箱にシガレットを入れ、
横の棒をおすと引出しが開き、鳥がシガレットをつまみ出してくれる仕掛けです。

1970年代のイギリスと言えば、
「ヨーロッパの病人”Sick man of Europe”」と揶揄されるほど、
経済が停滞し財政も悪化していた時代でした。
そんなムードを和らげるために作られたのでしょうか、
遊び心が感じられるユニークなデザイン。

鳥の表情もとぼけていてユーモラスです。
クラシックなアンティーク家具をドレスダウンしてくれるような、
愛すべき小品ですね。

昨今スモーカーは段々と減っていますが、
大人の嗜みとして今でも楽しまれている方に、
ノンスモーカーでも可愛らしいインテリアをお探しの方に、
お勧めしたい一品です。

(Buyer/SD)




価格(税込): 19,440 円
参考市場価格: 18,900 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.