クオリティオーク ヴィクトリアン Dシェイプ スモールロールトップデスク

19世紀末、イギリス・レイトヴィクトリアンに製作された高級アンティーク、
“ロールトップ(蛇腹巻上げ式)”のライティングデスクです。
標準より背の低い、インテリアとしてお使いになりやすい”Dシェイプ”フォルムの逸品です。
ロールトップといえば、横幅があり背も高く、大きな机の代名詞。
そのデスクトップは、横から見ると”S”型にシェイプされていることから、
Sシェイプのローラーシャッター、などと呼ばれたりもします。
一方、こちらのデスクは横から見ると、”S”ではなく、頭頂部をスパッと切り落としたかのような”D”型フォルム。
このような背丈が低く天板が広い、ロー&ワイドのロールトップデスクは、
特に”D”シェイプと呼ばれ、一般家庭で扱いやすいので英国でも人気があります。
こちらは幅が107cmと一般のデスクサイズですので、ご家庭の書斎でも使いやすいサイズです。
デザインも、あめ色に育った、ダークな 渋めのオークカラーは、どちらかといえば男性的なイメージですが、
アウトラインがすっきりとした優し気な平面基調のフォルムですので、
女性の方がお使いになられても、とっても「さま」になると思います。
デザインベースは19世紀末の“Derby Deskダービーデスク”と同様、
古くから英国のオフィスシーンで使われてきたオフィスデスクのスタンダードデザインです。
デニムでも人気は高く、英国アンティークの中では、常にオークションで高値取引されるクラスのブランド、
”ハリス・リーブスHARRIS LEBUS"をも彷彿とさせる外観です。
”D“ラインを描くロールトップ、そしてアーチのようなニーホールデザイン、収納十分な8ドロワー、
ロールをあければ映画の1シーンに出てきそうな、緻密に構成された整理だな・・などなど、
アンティークのオフィスチェアがよく似合う、生粋のブリティッシュ・メイドです!
「蝶」のように開く、珍しいロールトップのシリンダーロックもしっかりと機能しています。
キーに関しては新品の英国バーニンガム製をデニムにてご用意させて頂きました。
ロールを下げると、中央のドロワー以外、全てロックがかかり、ロールアップすれば、
すべてのロックが解除される仕組みです。
希少な実用アンティーククラスのロールトップデスク!
昨今、ヴィクトリアンの19世紀ものは、特にコンディションの良い個体が少なくなってまいりました・・。
人類の「生活文化遺産」が枯渇してしまう前に。
お早めに・・。
(Buyer/SD)
価格(税込):
270,000
円
参考市場価格:
262,500
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.