クオリティマホガニー フルーツバスケットモチーフ オーバルトレイ


1900年代、エドワーディアンのイギリスで製作された贅沢なティートレイです。

素材は無垢のマホガニー。

ベース板は一枚板で、周囲には同材のベントウッド(曲げ木)でギャラリーを形成しています。
一枚板は反りの見られない良材で、表面にはもしかすると化粧張りがされているかもしれませんが、
いずれにしても、マホガニー独特のリボン杢が美しい、すばらしい銘木であることには違いはありません。

カラーはややオレンジがかったレッドマホガニーならではのダークブラウン。
落ち着いた暖かみのある色合いが魅力です。

周囲のギャラリーは、さすがに曲げ木のはじけは見られましたが、
もちろんデニムで補修済み。
杢目もきれいに見える状態です。

両端には持ちやすいようにソリッドブラス(真鍮無垢)の取手が付いています。
無垢なので何年経っても磨けばピカピカです。

そして、何といっても特徴的なのは、ディティールまでこだわって描かれたトレイ部のハンドペイントです。

フルーツの入った籠を中心に、花と草木、リボンが、それぞれリングを形成している、
伝統的なデザインパターンです。

この絵柄はよく見て頂くと分かりますが、それぞれの質感や影など、
細部までしっかりと描かれている見事なハンドペイントです。

こちらは明らかに、マホガニーという銘木のキャンバスに描かれたマスタークラスのオイルペイント。
あたかも19世紀のオランダ、ゴールデンエイジに描かれたかのような、
見事なスティルライフ(静物画)です。

経年のためか、色味は沈んだ風合いになっていますが、もともとはもっと鮮やかな色合いだったのでしょうか。
逆に、ダークに落ち着いた色合いが伝統を重んじるイギリスらしい、さりげない華やかさがあると思います。

実用的なキッチン家具というわけではありませんが、アンティークインテリアとして、
テーブルセンターなどにご活用いただくにはぴったり。

フルーツを盛り付けるなどして見てくださいね・・。

(Buyer/SD)



価格(税込): 37,800 円
参考市場価格: 36,750 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.