オールドバカラBACCARAT クリスタル シャンデリア(6灯)


グリーンのクリスタルドロップがとても可愛らしい、ケージ(鳥かご)型6アームのシャンデリアです。
フランス王室ご用達、バカラBACCARATクリスタルのアンティーク照明になります。

※こちらは照明器具一式の商品になります。
 通電確認のみの新品のシャンデリア球(25〜40W)も付属いたします。
※撮影時は日本の引掛けシーリング規格に対応させております。
 重量的には3.5kgなので、基本的には引掛けシーリングのみで吊下げ可能です。
 ただ、耐震性などをお考えで万全を期する場合には天井への固定設置及び屋内配線への直付け配線をお勧めいたします。


何と希少な、普段使いの出来るオールドバカラのシャンデリアです!

バカラシャンデリアといえば、一般的には大ホールの豪華な天井装飾イメージ。
最低でも12灯クラス、24灯クラスの大型シャンデリアで、
その価格は数十万円から数百万円!

一般家庭用のアンティーク照明とは別物として考えていましたが・・。

それが、あったんですね〜、実は。
とにかく、8〜16畳程度に対応できる6灯コンパクトサイズのバカラシャンデリアなんて、
まず入手しようと思ってもできません。

しかもこちらはシャンデリアパーツだけバカラ製、というわけではなくて、
おそらくブラスフレームもバカラ製と思われる、大変貴重なもの。

あくまでこれは推測ですが、同時代と思われるほかのシャンデリアと、
ブラスフレームのデザインがとても似ているので、確度は非常に高いと思います。

バカラのコレクターの方で、ちょうどタイミングよく天井照明をお探しの方がいらっしゃいましたら、
お早めにご検討いただけたら、と思います。

クリスタルパーツは透明感が高く、ずしっと重みのある鉛が混入されたバカラらしい質感。
当時高価だった純度の高い原料のクリスタルガラスと思われます。

ボールやビーズ、ティアドロップやロゼッタなど、バラエティーに富んだシャンデリアパーツのデザインも
アートガラスメーカーらしいこだわりです。

さらにろうそく受けのディッシュには、フリルに切子ガラスのようなアンティークらしい手作り感があり、
誇らしげに ”Baccarat”の刻印が入れられています。

また、グリーンのアクセントドロップは、あたかもイタリアのムラーノガラスのよう。

もっともバカラの歴史を紐解けば、ムラーノのベネチアングラスに行き着くわけですから、
何の不思議もありませんけど、ね。

全てはさすがの”バカラクリスタルBaccarat Cristal”。
かのフランス王室ご用達、そして日本の皇室でもご用達の世界的に有名なアートガラスブランドならでは、です。

こちらが総バカラ製かどうかは、バカラのカタログがあれば、
その製造年から型番まではっきり確認することが可能なので、その真意を明らかにすることは可能ですが、
ディッシュには刻印が入っているので、全てがディッシュと同時代のものとすれば、
カタログがなくてもロゴマークでおおよその年代を推定はできます。

大まかに申し上げますと、1862年から1875年まではメーカー名が紙ラベル表示。
なのでラベルが取れてしまうと、無印。
なので、逆に言えばメーカー名がないのがオールドバカラの証しです。

そして1875年から1936年ごろまではプレス型の刻印で ”Baccarat”と入れられるようになりました。

さらに1936年には全ての製品にエッチングかサンドブラストで社名が入れられるようになり、
1990年以降はレーザーかエッチングでマークを入れられるようになりました。

細かく言えばいろいろあるようですが、年代の推定は上記のように要約できます。

こちらのディッシュグラスについていえば、下記エキストラフォトのとおり、第二期、1875-1936年のプレス型刻印。
自然劣化の風合いから見て、第一次大戦前後、1920年前後に作られたものでは、と推定することができます。

1900年以前の古いバカラグラスは、一般に”オールドバカラ”と呼ばれていて、
アンティークファンの方には、そちらの方を好まれる方が多いですね。

デニムでは、1936年以前の古いロゴタイプのバカラは、すべてオールドバカラと言っても良いのでは、と思っておりますので、
こちらのシャンデリアには、”オールドバカラ・シャンデリア”とネーミングさせていただきました。

オールドとはいっても、さすが世界のクリスタルブランドだけあって、そのガラスパーツの透明感は息をのむほどに美しい。

現代では入手できない、まさにアンティークだけの「宝物」です。

全てが素晴らしいお品ですが、ただ、残念ながらこちらのガラスパーツには3か所、補修あとがございます。
※下記「職人コメント」、「エキストラフォト」をご参照ください。
それを認めた上でも「遺産」と呼ぶにふさわしいお品です。

補修あとがなければ、間違いなく設定価格の○倍もの価値あるアンティークです。
価格的にはお値打ち品と思います。

ぜひ古きバカラを愛する方のお手元に・・。。

(Buyer/YM)



価格(税込): 99,360 円
参考市場価格: 96,600 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.