ヴィクトリアン ファームハウスロッキングチェア


今から130年以上前、19世紀後半のイギリスで製作された、ファームハウスロッキングチェアです。

肘掛けのないスモールサイズ、というナーシングチェアのような、
希少なコレクティングファニチャーになります。

「う〜ん、これ、最高・・。」
って、アンティーク好きの方なら思わずうなってしまうような椅子ですね・・。

永年大切に使われて、使われて・・人の手でツルツル、トロトロな木肌に経年変化しております。
決して人工的には再現ができない、100年もののアンティークだけが持つ、独特の質感です。

この色、艶・・そして摩擦で丸まってしまったカドというカド、
さらに人の体重を支え続け、ちょっと歪んでしまった躯体・・。

ホント、最高ですね!
これぞ“ザ・アンティーク”!ってカンジです。(笑)

でも、デニムが称賛をしているように、世界中のアンティークファンが、こうした
イギリスのカントリーアンティークを探し求めているんですよね。

ですので、昔と違ってなかなかマーケットには出てこなくなってしまいましたし、
何より、値段がみるみる上がっている!

見た目はヴィンテージクラスのカントリー家具などと、そう違いはないのですが、
・・やっぱり質感というか、存在感が全然違うんですよね。

100年もののアンティークには、紛れもなく独特のオーラが漂っています。

もしヴィクトリアンのカントリーアンティークをお探しのアンティークファンの方がいらっしゃったら、
今のうちに良品を探された方が良いのではないかと思います。
今後、ますます入手が難しくなってくるでしょうし、特にこのような希少価値のある椅子ともなりますと・・。

さて、この椅子は、イングランド中部のファームハウス(民家)から放出されたお品で、
実際に永い間、生活で使用されていたものです。

一通り見た限りでは、パーツ交換された形跡もないですし、日常使用されてきたロッキングチェアとしては、
かなり状態が良い部類のアンティークと思います。

デザインはポピュラーなスラットバック(平たい細い板の背)をもつウィンザースタイル。
19世紀のお品で、このプレーンなタイプのウィンザーチェアって、逆にとっても人気で高価なんですよね・・。

イギリスアンティークの相場で、最も権威のある“ミラーMiller”社のプライスリストによると、
安いもので現地価格500ポンド、高いものだと1500ポンドくらいで取引されているようです。
※現在、1ポンド=約140円くらいです。

しかも座板は、貴重なエルム(にれ)一枚板のサドルシート(くぼみを彫り込んだ形状の座面)。
トップレイル(上部の笠木)に関しては、もしかしてマホガニー材では・・?

「こんな古い椅子がこんな値段!?」・・って、馴染みのない方なら絶句してしまうようなチェアですが、
分かる人が見れば、見るべきところが多い、すばらしいチェアですよ。

ゆらゆらゆら・・と“19世紀のリズム”に揺られながら、
古きよき日々を回想したりしてみませんか?

次代へ引き継いでいただきたい人類の文化遺産、
真の“コレクタブル・アンティーク(収集目的の骨董品)”です・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 59,400 円
参考市場価格: 57,750 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.