エルムトップ シンガーSingerミシンテーブル


“ SINGER ”の鉄脚ミシン台にエルム(楡)一枚板のテーブルトップをドッキングさせた、
グッドルッキングなオケージョナルテーブルです。

デニムでアレンジさせていただいたリメイクテーブルになります。

鉄脚はアンティークファンのお客様からご提供いただいた、日本製の”SINGER”ミシンを使用しています。

地元、神奈川県横須賀市にお住まいのお客様で、御婆様がご使用されていたミシンとのことでしたので、
およそ1960年前後に製造されたものではないかと思います。

このような鉄脚を使用したミシンとしては、最終型に近いころのモデルでしょう、
状態も良く、しっかりとしていて、テーブルの脚として使うには最適な状態でした。

ちなみに、Singerはアメリカ本社の会社ですが、こちらの鉄脚は
おそらく日本メーカーによるライセンス生産品と思われます。

テーブルトップにつきましては、数年前になりますが、イギリスより家具の補修部品として輸入したものです。

買い付けた当時の記憶は薄くなってしまいましたが、
確か19世紀後半から20世紀初めごろのテーブルに使われていた天板で、
これだけ大判のエルム一枚板は珍しい、と、さしあたっての必要性はなかったのですが、購入しておいたものです。

希少材の取引が進んでいるヨーロッパでの買い付けですので、かなり高価なお品だったかと思います。

天板に広がる、独特のエルムの杢がとてもきれいで、日本の「欅(けやき)」のよう。
それもそのはず、楡と欅は同じ種類のニレ科の広葉樹ですから。

和骨董にはやっぱり「欅」が一番、と、この度、和骨董の鉄脚に、
イギリスアンティークのケヤキの仲間のニレ材をドッキングさせてみた、という流れです。
イメージしたとおりのグッドマッチングに仕上がりました。

無垢の天板に無垢の鋳物の鉄脚、ということで重量級ではありますが、
キャスターが付いているので、意外に移動もらくらく。

デスクに、サイドテーブルに、と実用的なアンティークインテリアとして
日常生活にきっとお役立ていただけるかと思います。

モノとしての「価値」を基準に考えると、破格にお得なテーブルではないかと思っております。

アンティークファンの方、ぜひお早目のご検討を・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 32,400 円
参考市場価格: 31,500 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.