Waiting for his master 's tread / Oil Painting

デニムがおすすめする”アンティークインテリア”のオイルペインティング(油絵)です。
ちょっとバツの悪そうな表情をしたゴールデン・レトリーバー。
ヴィクトリアン当時ものの額装に収められた、珍しい犬のポートレイトです。
英国のディーラー情報によれば、”1860”との表示通り、
おそらくヴィクトリアン中期に描かれたものということです。
作者は右下にサインはあるものの不詳。
”R. Best.”と記載があります 。
これが作者の名前ではないかと思われます。
もともとヨーロッパでは動物画は人気の高いジャンルでしたが、今では、
欧米の大手オークションハウスでも高値が付くほど人気を博しています。
特に犬や猫は世界的にインテリアとして需要があって、
日本でもその人気が飛び火しつつあります。
こちらの作品も、デニムが入手する前にかなり引き合いが多かったということです。
こちらは犬種の中でもNo1の人気を占める、ゴールデン・レトリバーがモデルですが、
どこか、ビクターのトレードマーク、”His Master's Voice”のニッパーをイメージさせるもの悲しさ。
どこか哀愁を感じさせるゴールデン君に、人気が集まったのも納得の印象的な描写です。
こちらの入手経路は、イギリス西部ノーフォークのアンティーク絵画ディーラーより入手しました。
作家オリジナルペイントのまぎれもない本物です。
ディーラー情報によれば、出所はイギリス人のプライベートコレクションだったとのこと。
その前所有者が、この犬の飼い主の子孫だったかどうかはわかりませんが、
150年も経過している古い絵画ですので、オークションなどで流通していたとしても不思議ではないですね。
近年のトレンドということもあり、古い動物の油絵を探していた筆者が、
ふと目を止めたのがこの愛らしい犬の絵でした。
当時では珍しかったことでしょう、犬の豊かな表情を描くという、独自の世界観によるアートワーク、
そして、長く大切に維持されてきたことがうかがわれるような、
グッドコンディションのヴィクトリアンオリジナル・ウッドフレーム・・。
デニムがお勧めできない理由はどこにもありませんね・・。
(Buyer/YM)
価格(税込):
91,800
円
参考市場価格:
89,250
円
[9]かごを見る
[0]TOPページへ
LOCKON CO.,LTD.