ロイヤルドルトンRoyal Doulton ブレックファーストセット


英国伝統の老舗ブランド、ロイヤルドルトンRoyal Doultonのヴィンテージ・ブレックファーストセットが入荷しました!
貴重な1980年代の ”リアル オールド ウィローReal Old Willow”シリーズ、何と!フルセットになります。

※こちらはカップ&ソーサ5客、シュガーポット&ソーサ、ミルクジャグ、ウォーターポットの8点セットになります。

アンティーク陶器ファンの方ならご存知の方も多いことでしょう、
かつてのロイヤルドルトン製ボーンチャイナ、ホワイト&ブルーの復刻版、
”リアル オールド ウィローReal Old Willow”シリーズです。

1901年、エドワード7世より”ロイヤル”の称号を与えられた、”ロイヤルドルトンRoyal Doulton”社。

それ以前、すでに芸術的なテーブルウェアの創造で定評のあった2代目経営者ヘンリー・ドルトンは、
1887年にはヴィクトリア女王より陶磁器界では初めての”ナイト”の称号を与えられ、
この度、さらなる究極の栄誉をうけることになったわけです。

ブルー&ホワイトの”ウイローWillow”パターンに金彩が施された白磁器は、
その大きく発展したエドワーディアンの時代に人気を博していた記念すべきシリーズ。

現在、世界最大の陶磁器メーカーの一つとなったロイヤルドルトン社にとっては、
そのシリーズは特別な意味を持つ商品だったのかもしれません。

純度の高いホワイトベースに、鮮やかな”シノワズリ”(中国趣味)デザインのモチーフ。

お決まりの「柳(ウィロー)」があり、楼閣、小屋、舟、2羽の鳥、橋とその上を歩む人影と、
おそらく本来の中国では意味のある物語だったのでしょうけど、このドルトンのシリーズに限らず、
イギリスのウィローパターンとは、絵柄だけを取り入れた単なるデザイン、というのが通説です。

でも、内容がどうあれ、焼き物の染付けとしてみれば、極めてきめ細かく繊細に描写された高度な技術。

そんなウイローパターンの伝統の白磁器を、ロイヤルドルトン社が1982年〜1999年に復刻させたのが、
こちらの”リアル オールド ウィローReal Old Willow”シリーズです。

底面には、当時の”ロイヤルRoyal”入りの旧体ロゴマークとともに1981年の年号が見えますが、
これは作られた製造時期ではなく、デザインされた時期なのではないかと思います。

いずれにしても、今から約40年近く前のヴィンテージものであることには変わりはありません。

こちらは、ブレックファーストセットと呼ばれていたそうですので、
特にコーヒー用、紅茶用と決まっていたわけではない、ということなのでしょう。

ぜひ、特別な朝の「縁起物」として、
アンティークファンの方に所有していただければと思います。

クリスマス、そして新年も近い時期ですので、タイミングはベストかと・・。

(Buyer/YM)



価格(税込): 43,200 円
参考市場価格: 42,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.