リージェンシー サイドチェア


とってもキュート&ビックリなチェアが入荷いたしました!

何と!今から200年前!!19世紀初期、“リージェンシー”と呼ばれる、有名な「摂政時代」に製作された、
リージェンシースタイルのサロンチェアになります。

本物のリージェンシーチェアです!
リプロダクションではありません!

・・う〜ん、それにしても、何度見ても素晴らしい。
それにしてもこのフォルム、出来すぎではありませんか?

かわいらしすぎます。

前述の通り、こちらの椅子、製作された時期は何と“ヴィクトリアン”以前のようです。
ちょっとびっくりですね。

デザイン的にはまさに“リージェンシー”様式、
当時のリアルタイムなオリジナルデザインと思われます。

リージェンシー様式とはヴィクトリアンのひと時代前、1812年からヴィクトリア女王が即位する1837年の間、
ジョージV世からジョージW世、そしてウィリアムW世へと続く治世下でつくられた家具デザインが
一般にそう呼ばれています。

リージェンシー様式の特徴はフランスのエンパイヤ様式や古代ギリシャ、ローマの装飾を取り入れた
擬古典的な様式になります。

古代ギリシアの“クリスモス”(婦人用の椅子)をほうふつとさせるサーベル状をした4本脚、
背面へスクロールする独特の“スプラット”(背もたれ)、
エボニー塗装とギルティング(金箔)の施されたフレームとオーナメント・・。

生き生きとした、ど真ん中のリージェンシーデザインも見事ですが、
その素材、工法、仕上げのレベルの高さは明らかにAクラスです。

極めて一流、かつ独創的な匠の作品だと思います。

残念ながら、誰がデザインしどこで製作されたものかは情報がありません。
きっと高級階級の貴婦人のために、特注されたものだとは思います。

誰が何と言おうと、筆者は胸を張ってお奨めさせていただきます!
このチェアは正真正銘、本物の“無銘の名作椅子!”ですと!

・・ふうっ。




(Buyer/YM)

価格(税込): 48,000 円
参考市場価格: 48,000 円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。


[9]かごを見る
[0]TOPページへ

LOCKON CO.,LTD.