DC0216
イギリス
1910年代 エドワーディアンチェア
サイズ |
幅 470mm 奥行 500mm 高さ 960mm 座面高 500mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
1901年から1910年までの間、イギリスではエドワード7世の治世下になりますが、その間に製作された家具を“エドワーディアン”と呼称いたします。
※この椅子は全部で8脚ご用意しております。複数同じ椅子がご必要の方、ぜひご検討なさってください!
また、ほぼ同タイプのエドワーディアンチェアDC0212/6脚もございます。
この椅子はちょうどそのころ製作された、当時のスタンダードなデザインのダイニングチェアになります。
“エドワーディアン”のデザインは、良く言えば英国らしいスタイルですが、ネガティブに表現すると我々東洋人にとっては、ヨーロッパ独特のややアクの強いデザイン、と捉えられる向きもないことはないです。
でも、この椅子に関してはそんなアクの強さなど全く感じさせない、プレーンですっきりとしたプロポーションです。
万人受けが良いデザイン、というわけではありませんが、少なくとも永くお付き合いいただくには“プレーン”なデザインが好ましいですよね。
尚、お写真では表現が難しいのですが、座面のお色は茶系ではなく、もう少し明るめのグリーンになります。
サイズは幅470mm×奥行500mm×高さ960mm(座面高500mm)です。
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
ほぼ100年を経過していることを考えると、かなり良いだと思います。
今さらながら英国家具作りの奥深さには感服いたします・・。
また、もちろん当方にて基本的なメンテナンスは施しておりますので、日常使用も充分可能な状態です。
外観上も、脚の裏まで丁寧にクリーニングも行っております。とてもクリーンです。
素材は高級材、ウォルナットの無垢が使用されております。
年代なりの色むら等は見られますが、全体的に天然のビーズワックスで磨きあげておりますのでなかなか良い艶が出ています。
小傷等はアンティークレベルですが、商品価値や実用性には影響しない程度のものです。
座面はオリジナルで、あまり使用感もなく、程度は悪くありませんので、
このままお使いになられることをお奨めいたします。
雰囲気も良いですし・・。
全体的には自信を持ってお薦めできるです。
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
背柱が「いかり肩」のように左右に張り出していて、緩やかな曲線を描いているトップレイル(背の笠木)に植物のレリーフ、
そして、スピンドルのスプラット(背あて)に前脚のターンドレッグなどなど・・。
典型的なエドワーディアンのスタイルですが、アンティークらしくてとても素敵ですよね。
「風格」というよりも「品格」のあるデザインですので、フォーマルに空間をまとめたい、
という方には最適なのではないでしょうか。
アンティークがお好きな方でしたら充分ご満足いただけるお品だと思います。
この機会にぜひご検討下さい!
↑全部で8脚揃っております。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | エドワーディアンチェア | |||
品番 |
DC0216
|
管理番号 | Prc5-11_0520 | |
販売価格(税込) | 19,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 470mm 奥行 500mm 高さ 960mm 座面高 500mm サイズは幅470mm×奥行500mm×高さ960mm(座面高500mm)です。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > ダイニングチェア/キッチンチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1910年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1910年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。