DT0024
イギリス
1930年代 ワーリング&ギローWaring&Gillowドローリーフテーブル
サイズ |
幅 1220mm 奥行 835mm 高さ 755mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
英国高級アンティーク家具の代名詞=Waring and Gillow社製のテーブルが入荷しました!
1932年につくられた同社製のドローリーフテーブルです。
Waring and Gillow社の商品につきましては以前にもご紹介させていただきましたが、
せっかくの機会ですので、ご存じない日本の皆様のためにももう少し詳しく触れさせていただきます。
・・1695年、イギリスのランカスターでRobert Gillowという一人の男がCabinet Makerをスタートしました。
彼は元々、船大工でした。
西インド諸国を何度も行き来していた彼は、当時現地の“マホガニー”をイギリスに最初に持ち込んだ人物の一人としても記録が残っています。
その後、Robert Gillowの西インド諸国との二国間貿易は順調に運び、後には3人の息子も経営に加わり、
Gillow社はイギリス屈指の高級家具メーカーとして急速に拡大していくことになります。
1881年には事務所移転に伴い、大きな工場も設立しました。
そして数え切れないほどの、高級家具、美術館用高級家具、高級ビリヤードテーブルなどを製作し、
豪華客船“クィーンヴィクトリア”号の内装家具等をも手掛けることになったGillow社ですが、
奢る平氏も久しからず、1961年には事実上、倒産してしまいます。
・・今回紹介させていただいたこの同社製のテーブルは、
英国ヴィクトリアンスタイルのスタンダードなデザインながら、
Waring and Gillow社ならではの、厳選された素材と高い技術力で作られた「最高級」と呼ぶにふさわしいテーブルです。
アールデコの時代性を背景にした落ち着いたシンプルなデザインですが、
アンティーク上級者の方でしたら、一般的な他社製のドローリーフテーブルとの違いはお感じいただけるものと思います。
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
現在でも日常にお使いいただける実用です。
もちろん半世紀以上経過しているテーブルですので、それなりの小傷などは見られますが、
アンティークとしては雰囲気レベルだと思います。
傷や色むらに関しましては、目立つものをエキストラフォト9、10枚目の写真に掲載しましたが、
商品価値を損なうほどのものではないと思います。
拡張天板の動きもスムースで実用的には問題ありません。
70年以上、日常のダイニングテーブルとして使用されてきたことを考慮すれば、
状態はかなり良好だと思います。
素材は、さすがWaring and Gillow社!と賞賛できるほど、厳選された良質のオーク材です。
木肌には自然な艶があり、質感も申し分ありません。
カラーはとても味わい深いミディアムオークで木目も大変美しいです。
もちろん天板も含め、総無垢になりますのでかなり重量級ですが、
細部にまで手抜きのない素晴らしいテーブルです。
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
余談ですが、Robert Gillowの父は“ジャコバイトの反乱”に加わったとしてランカスター城に監禁されていたと言われています。
彼がCabinet Makerを始める地にランカスターを選んだのには、
少しでも父の近くにいたいという、そんな思いが込められていたそうです。
・・アンティークから感じられる存在感は、なにも年代ものの「味」という、表面的なものばかりではありません。
製作者の哲学や姿勢、また永く愛用してきたオーナーの方々の人生など、
さまざまにかかわりあってきた人々の歴史の積み重ねこそが、アンティークに感じられる「重み」なのだと思います。
西日を受けてたたずむ、このWaring and Gillow社のテーブルをじっと眺めてみてください・・。
はるかなる西洋の地で、ひとつの人生を全うした「誇らしさ」に満ち溢れていると思いませんか。
そして、この21世紀の東洋の国で新しい人生を歩むため、ひっそりと休息をとっているようにも見えます。
心に感じた「重み」は間違いなく本物の証だと思います。
ちなみに腰が抜けそうになるほどの「重み」は間違いなく無垢の証です!(笑)
(天板はめずらしい1枚板仕様です。)
希少なWaring and Gillow社の家具がこの値段です!
ぜひこの機会にご検討ください!
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ワーリング&ギローWaring&Gillowドローリーフテーブル | |||
品番 |
DT0024
|
管理番号 | Prc3-0_0000 | |
販売価格(税込) | 83,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1220mm 奥行 835mm 高さ 755mm サイズは、幅1220mm(最大1830mmまで拡張)×奥行き835mm×高さ755mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ダイニングテーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。