SB0337
イギリス
1890年代 チューダースタイル ヴィクトリアン オーク カップボード
サイズ |
幅 1220mm 奥行 425mm 高さ 1410mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から1世紀ほど前、19世紀末、ヴィクトリアンのイギリスで製作された、
英国伝統スタイルの高級キャビネットです。
素晴らしい風格ですね・・。
それほど大きな躯体ではありませんが、“ゴシック”の伝統様式を色濃く受け継いだ、
重厚感あふれるデザインがそのサイズ以上に大きさを感じさせます。
“ゴシック”とは12世紀、フランスで発達したヨーロッパ一帯の建築様式。
その天を目指すかのような直線的な尖塔デザインには神秘性すら感じられるほどです。
イギリスでは16世紀ごろまで “ゴシック”様式の影響が残り、この時代につくられた家具などのデザイン様式を、
チューダー朝時代の家具様式として、チューダースタイル、あるいはエリザベサンスタイルと呼んでいます。
そして、ヴィクトリアンの時代には古いチューダー朝時代の家具様式の復刻が盛んに行なわれるようになり、
その時代につくられた家具を総じて、”ゴシック・リバイバル”の家具と呼んでいます。
こちらはまさにその、ヴィクトリアンの時代につくられたゴシックリバイバルのカップボード(食器棚)。
16世紀のチューダースタイルを模した家具になります。
目を引く前面パネルのゴシック風レリーフは素晴らしい出来です。
必要以上に豪華すぎることはありませんが、ほぼ16世紀当時のインテリアそのままに作られています。
そして、そして・・現代の家具ではありえないような、良質なオーク材・・。
ダークな木肌を引き締める、黒光りのパテナ(古艶)は、つたないお写真では表現できないほどのきめの細かさで、
あたかも下流の川岸に転がる、つるつるに磨きあげられた小石の肌のようです。
こちらは、リアルにそのパテナをお感じいただけるよう、ニスなどは一切使用しておりません。
なのに、この艶・・。
繊維の詰まった良質なオーク材が、長い間、多くの人々の手によって磨きに磨きあげられ、
このように人工的には絶対に不可能な色艶を発散させているのです。
これぞ唯一無二のジェニン・アンティーク(真の骨董)。
デニムがお勧めできない理由はどこにもありません・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
120年以上は経過しているお品ですが、
まだまだ日常的にお使いいただけるエクセレントな状態です。
素材は素晴らしいオーク材で、総無垢の高級仕様です。
工法は、昔ながらの工法によるハンドメイド製。
よほど大切に扱われてきたのでしょう、
今までに見たこともないようなパテナ(古艶)で覆われていました。
これは絶対に人工的には出せない艶です。
そして、かなり時代感を感じさせる小キズやダメージもアンティークファンの方なら絶対に気にならないレベルのもの、
というよりもむしろ、なくてはならないアンティークのキャラクターだと思います。
この艶と傷、本当にすばらしい。
メンテナンスではオイルステインによる塗装は一応行う予定ですが、
極力、入荷時のこの状態を変更しないよう、細心の注意を払って行う予定です。
19世紀の復刻家具とはいえ、すでにジェニンアンティークであり、
16世紀当時の家具と何ら変わらない逸品です。
実用家具であり、かつコレクティングファニチャー(収集目的の家具)です。
さて、構造的には、1世紀以上を経過した総無垢の家具とは思えないほど、
脚、本体ともに歪みや変形は無くしっかりとしていました。
特に基本フレームはこれだけの重量級ボディを支えていながら、100年もの間、
全く歪みや反りもおこさず、当時の姿を今尚維持しております。
素晴らしい剛性です。
奇跡といっても良いほどです。
素材がよほど良いのと製作の精度が非常に高かったのだと思います。
100年以上前の骨董家具ですが、デニムでしっかりと各接合部の点検を行っていますので、
安心してお使いいただける状態であることを確認しております。
内部はさすがにやや使用感のある状態でした。
年代なりに汚れていましたので、ひっくり返して脚の裏から徹底的に洗浄をいたしました。
この点でも、ご利用にあたってはご安心いただけるかと思います。
扉や引き出しの動きもしっかりと確認いたしました。
微調整程度でとても良い状態となっています。
ヒンジなどの金具類は全て入荷時のオリジナル品です。
こちらもオイルでメンテナンスして稼働状態は確認済みです。
外観の状態としては、彫刻などにも気になるようなダメージはありません。
全体的に当て傷などは見られますが、ある程度、気になると思われる傷
については補修した部分もあるものの、
これらの傷がとても良い風合いを出しておりましたので、
大部分は残した上で塗装のメンテナンスを行いました。
特に天板の小キズや艶を剥離してしまうなどは、絶対に愚行と思われました。
アンティークファンの方ならきっとご満足いただける仕上げと思います。
多少の退色をリフレッシュするべく、全面、ダークオークのオイルステインで、染色をいたしました。
小キズなどは消えましたが、全体の風合いや艶は入荷時より変わっておりません。
仕上げは英国直輸入の天然蜜蝋ワックスで磨きあげてお届けいたします。
率直に言って、素晴らしい色艶の最高級アンティークカップボードと思います。
担当職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
アンティークならではといった、風格あふれるカップボードが入荷いたしました!
ダークオークのアンティークブラウンはその色艶も素晴らしく、
特にオーク独特の虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です)が全面にわたり、彩りを添えています。
風合いには、本当に感激してしまいました。
傷などは時代を感じる程度に存在しますが、全く気にならないことと思います。
ソリッドオークの持つ魅力を最大限に引き出した、超一級の高級家具だとご紹介いたします。
インテリアとしてアンティークらしい存在感も充分で、きっとリビングを高貴な空間に演出していただけると思います。
ぜひ一生涯のパートナーとして、お近くに置いていただきたいキャビネットです。
厳選された素材、デザインのバランス、仕上げの伝統技術等、全てがパーフェクトなコレクタブルズ・アンティークです。
3拍子そろった素晴らしいお品だと評価しております。
100年を迎えた“ジェニン・アンティーク”(真のアンティーク)ですが、
まだまだこれからも充分永くお付き合いいただけるクオリティとなっております。
きっと将来、ご満足いただける評価を受けることになるはずです。
高価なお品ですが、それでも商品性を考えれば相当のお値打ち品と思っております。
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/TJ)
↑この艶・・これが人工的には決してつくりだせない「古艶」です。
↑当たり前のように・・当時は背板までも無垢です。
↑白紙はA4サイズです。
↑良質なハンドメイドの家具であることを示す“ダブテイル”(蟻組み)の接合部です。
↑白紙はA4サイズです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | チューダースタイル ヴィクトリアン オーク カップボード | |||
品番 |
SB0337
|
管理番号 | Lc18-3_0222 | |
販売価格(税込) | 196,350 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1220mm 奥行 425mm 高さ 1410mm ※天板有効域は、幅1175mm×奥行390mmです。 ※上部棚サイズは、幅1200mm×奥行215mm×高さ275mmです。 ※下部棚サイズは、幅1110mm×奥行1段目285mm・2段目350mm×高さ1段目145mm・2段目355mmです。 ※引出し内寸サイズは、幅445mm×奥行310mm×高さ100mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Eランク 送料目安:16,555円~30,085円
(沖縄 45,155円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > サイドボード/カップボード/ドレッサー |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | S級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 金属 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | あり | |||
交換・改造 | 年代なり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。