TB0774
イギリス
1990年代 アーコールErcol 1156 ウィンザーゲートレッグテーブル
サイズ | 幅 225mm 奥行 1075mm 高さ 735mm 最大拡張幅 1210mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今やイギリスアンティークの超・人気ブランドとなったアーコールErcol社製のヴィンテージファニチャーです。
希少なゲートレッグダイニングテーブルになります。
既にご存知の方も多いと思いますが、アーコールErcol社は、“Cintique”、“Perker Knoll”とともに名の上げられる、
イギリスの3大高級木工家具メーカーのひとつ。
特にデザイン面では、イギリス・モダンの中にも伝統デザインを継承した独自のスタンスがあり、
そこに多くの人々の支持が集まっている理由だと思います。
こちらのテーブルは脚が“ゲート”(門)のように開くことで
“ゲートレッグテーブル”と呼ばれる英国伝統スタイルのテーブルですが、
その中でも収納時にとても便利な薄型のモデルになります。
一般に薄型のゲートレッグは“サザーランド”テーブル”とも呼ばれています。
ちなみに、こちらのゲートレッグテーブルは現在でもアーコール社の商品ラインアップに存在しています。
ベーシックなercol winsorシリーズの現行品になります。
モデルNoは1156です。
普段は小さく、使うときは大きく、と、パーティーテーブルに最適なこちらのゲートレッグテーブルは、
ヴィンテージアーコールのロングセラー商品。
ただし、カラーは一昔前のものかもしれません。
ヴィンテージアーコールで人気の”ライトエルムのように見えます。
天板全面に広がる流れるような杢目もエルム材のよう。
現行品はアッシュ材のようですが、こちらはちょっと違うように見えます。
どちらにしてもとてもきれいです。
それにしても、これだけ大きな一枚板の天板で、
10年以上経過しても狂いを全く見せていないとは・・。
さすが、アーコールのテクノロジー、脱帽です!
両端を折って仕舞って頂ければ天板の幅は23cm程度になります。
脚の幅は30cm程度ありますが、それでも大きなスペースは取りません。
この収納性の高さもアーコールのゲートレッグテーブルの長所の一つです。
尚、こちらのテーブルは、英国のディーラーからは1970年代のものということで入荷してまいりましたが、
デニムの肌感覚では、きっと1990年代から2000年ごろのものと思われます。
なので、新しめで状態も良く、お値打ち品です。
何といっても、新品は英国現地価格で、£1,120(!)ですからね・・。
※現在1ポンド£=190円くらいです。
(Buyer/SD)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
アーコールERCOL社の現行モデル、ウィンザーシリーズのNo1156、ゲートレッグテーブルです。
ヴィンテージにも至らないような、新しめのお品です。
↑Ercol Windsor 1156 Windsor Gate Leg Table £1,120.00
(ercol社HPより)
こちらのウィンザーゲートレッグのテーブルも現行アーコールの人気商品の一つ。
チェアと同様に、シンプルで美しい外観と快適で機能的な造りが特徴的です。
両端を仕舞うとかなり小さくなりますので、設置性も良いですね。
入荷時のコンディションですが、まだ新しいこともあって、かなりきれいな状態でした。
天板に経年故の小傷くらいは見られましたが、ユーズド家具としてはエクセレント・コンディションと思います。
特に注意点もありませんでしたので、基本的なメンテナンスをしっかりとしてリフレッシュ致しました。
まずは構造補修。
さすがアーコールだけあって、総無垢の家具でも一切歪みはなし。
しかも新しめなので、さすがに手を入れる点はありませんでした。
ゲートレッグの動きもよく、天板の折り畳みも快適。
脚にがたつきぐらつきはなく、広げた天板もしっかりと水平を維持しています。
木部には手をいれる必要はありませんでしたが、金具はさびなどが浮いてきていましたので、
オイルメンテナンスをしてあります。
テーブルの裏の長蝶番は、丁寧に磨き上げて再度お取付けさせて頂いております。
現状では金具はぴかぴか、気持ちよくお使いいただけると思います。
動きもよくなりました。
塗装面も手を入れる必要のない状態でした。
劣化もありません。
ただ、天板表面には致し方ない程度の薄い汚れ、小傷程度はありましたので、
できるだけ丁寧に極細のペーパーサンディングして磨きあげています。
「CR0290 HOWARD オレンジオイルOrange Oil 16oz(473ml)」なども使用して、
丹念にお手入れをしておきましたので、まずまず気になる使用感は感じられないと思います。
なのでフィニッシュはワックス仕上げ。
「CR0306 HOWARD フィーデンワックス」で仕上げております。
全体に美しい艶が甦りました。
隅々まで点検、メンテナンスをいたしました優良なアーコールのユーズドファニチャーです。
アーコールらしい、イギリスモダンの味わいある一品です。
担当職人が自信を持ってお勧め致します。
(Restorer/SD)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
1920年代に創業したアーコール社は、初期のころはイギリスの伝統家具らしい、
スタンダードなクラシカルデザインが多かったように見受けられます。
でもその後、50年代に入ると、現在のデザインテイストに近い、モダンなスタイルに、
急に方向を転換していったように感じます。
このサザーランドテーブルは、アーコールがモダンデザインを確立する、
過渡期にデザインされたものなのでしょうね・・。
とはいえ、重すぎず軽すぎず、バランスの取れたデザインは、
さすがアーコール、と言えるべきものです。
円形ですので6人掛けにも対応できるパーティーサイズのテーブルながら、
サザーランド方式で、未使用時には省スペースで保管しておける優れた機能性も併せ持っています。
安心できる“アーコール”ブランドで、コンディションも良いお薦めの一品です。
ぜひ、この機会をお見逃しなくご検討下さい!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | アーコールErcol 1156 ウィンザーゲートレッグテーブル | |||
品番 |
TB0774
|
管理番号 | Lc25-1_0123 | |
販売価格(税込) | 105,840 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 225mm 奥行 1075mm 高さ 735mm 最大拡張幅 1210mm | |||
送料ランク・重量 |
Cランク 送料目安:7,535円~13,035円
(沖縄 18,865円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
家具/Furniture
> ダイニングテーブル
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > アーコール/ERCOL |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1990年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | クリーニング・ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1990年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | スチール | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ライト系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | なし | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。