AC0385
イギリス
1970年代 アーコールErcol クエーカーアームチェア/ブルーラベル
サイズ | 幅 625mm 奥行 555mm 高さ 960mm 座面高 420mm 肘掛高 675mm 座面奥行 375mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
おなじみアーコールERCOLのクエーカーチェア、アームレスト付きです。
ヴィンテージアーコールの証し、マニア垂涎、貴重なブルーラベルのモデルになります。
※こちらのアームチェアは2脚ペアで入荷いたしました。
刻印やシールから1970年代のものと思われますが、年代の割に程度が良いお品です。
クエーカーチェアは伝統的な“ウィンザー・ボウ”(弓形の背もたれ)のハイバックデザインを
アーコールらしく、現代風にリ・デザインしたモデルです。
こちらはビンテージファニチャーになりますが、クエーカーチェアといえばロングセラー商品ですので、
現在でもアーコール社のラインアップに“Quaker Chair”は存在しています。
(背面のスポークの本数が違いますが・・。)
といっても、エルム座面が使われているのはヴィンテージモデルだけ。
特にナチュラルカラーのエルム座面は木目がとても玄人的です。
尚、こちらのチェアは、近年、イギリス国内や日本でプレミアム価格になりつつある、
”ブルーラベル”のヴィンテージチェアになります。
1970年代から80年代ごろまで、アーコール全盛期の商品にのみつけられている、
ブルー×ゴールドのメーカーロゴシール、”ブルーラベル” 。
ブルーラベルのヴィンテージアーコールは、ここ数年、イギリスの現地価格は倍近くまで上がってきていますので、
このような価格でご案内できるのは、今後難しくなるかもしれません。
今日のようにアーコールの家具が日本に氾濫してくると、
アーコールなら何でもよい、というわけにはいきませんよね。
お探しのクエーカーチェアでも、吟味してお選びいただくことをお勧めいたします。
ご決断はお早めに・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1970年頃に製作されたベントウッド(曲げ木)の笠木(背もたれのフレーム)を持つクェーカーチェアです。
2脚揃いで入荷いたしました。
メーカーは信頼の英国ブランド、アーコール社製になります。
ロゴシールはブルーラベルがしっかりと残っています。
70年代プレミアムチェアの証しです。
座面の素材はエルム材が使用されていて、ガッシリとした頑丈さを感じます。
笠木は曲げ木に適しているブナが使用されています。
こちらは2脚セットでの入荷になりますが、入荷時のコンディションは2脚ともに全体的にとても良く、
構造的な強度などほぼ落ちていないといっても過言ではありません。
念のためガタつきをチェックし、締め直しましたが、もともとほとんどぐらつきはありませんでした。
ただ背の笠木に若干のキズや、カーブのきついトップの辺りにハジけが見られました。
とはいえ、目立たなく修正可能な範囲内ですし、強度的には全く問題ははありません。
また全体に汚れや、塗装の劣化が見られましたので、クリーニング後、
リフレッシュ塗装していく方針としました。
まずは「CR0291 ハワードHOWARD クリーナフィニッシュClean-A-Finish 16oz(473ml)」で
全体をクリーンアップしたあと、美観を損ねるような黒ずみは溶剤を使って除去いたしました。
清潔感を持っていただけるものと思います。
その後、小傷均しの為と、新たに塗る塗装の密着性をアップさせる為に細目のサンディングをかけます。
全て手作業で行いましたので「味」をそぎおとし過ぎてしまうようなことはありません。
フィニッシュには天然樹脂製のシェラックニスで表面コートしています。
アーコールらしい、ナチュラルな艶になるよう、ニスの調合を工夫しました。
座面がエルム材、その他がビーチ材の二種類の天然木からできておりますので、材質の違いにより、
色が異なるように見えていました。若干の色の調整をして、
全体に統一感を持たせたのがデニムのこだわりです。
以上、年代なりの風合いを残しながらきれい目に仕上がりました。
塗装の完全乾燥を待って英国製の天然蜜蝋ワックスで隅々まで磨き上げて仕上げます。
隅々まで手を尽くしました。
自然な仕上がりで自信をもってお勧めできるお品です。
(Restorer/MJ)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
今や英国ヴィンテージファニチャーでは一番人気、アーコール社製クエーカーチェアのご紹介です!
ベースはウィンザーチェアのボウバック(弓型の背もたれ)スタイルで、
竪琴の様なスピンドルバック(背もたれ)がとても印象的です。
本当にお洒落でキュートなデザインですね。
いつも思うのですがアーコールのチェアは、忘れかけた子供心を呼び覚ましてくれる気がいたします。
私感はさておき!
グッドコンディションのヴィンテージ・アーコールには、最近なかなかお目にかかれなくなりました(泣)。
良いものが見つかると驚くほどの値がついていて、とてもご案内できるレベルではありません。
今回のようにグッドコンディション&ロープライスのアーコールは、
なかなか見つけることは難しいと思います。
安心できる“アーコール”ブランドで、コンディションも良いお薦めの一品です。
しかも貴重なブルーラベル!
人気の商品ですのでお早目のご連絡を!
お探しの方は是非お早めにご検討下さい!
(Sales/TJ)
※こちらのチェアは2脚ペアで入荷いたしました。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | アーコールErcol クエーカーアームチェア/ブルーラベル | |||
品番 |
AC0385
|
管理番号 | Lc26-1_0604 | |
販売価格(税込) | 36,720 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 625mm 奥行 555mm 高さ 960mm 座面高 420mm 肘掛高 675mm 座面奥行 375mm | |||
送料ランク・重量 |
Cランク 送料目安:7,535円~13,035円
(沖縄 18,865円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> アームチェア
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > アーコール/ERCOL |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1970年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン・ニス・ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1970年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | スチール | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ライト系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | あり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。