TOPへ
BOTTOMへ
前のページへ戻る

ST0097  1 イギリス 1880年代 ヴィクトリアンフットスツール

Prc23-8_0221
ヴィクトリアンフットスツール

サイズ 幅 370mm  奥行 375mm  高さ 210mm  
※ 詳しいサイズは、こちら

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)

希少なジェニン・アンティークスツールが入荷いたしました!
今から130年以上前の英国19世紀後半、“レイト・ヴィクトリアン”に製作された、
大変めずらしい、最高級クラスのフットスツールです。
むむ、一体これは・・?

一見、スクエアなクッションかと思いきや、
その四隅からは、本格的なカブリオールレッグ(獣脚)がのぞいている・・?

17世紀の“チャイニーズ・チッペンデール”デザインのように、空想上の動物をリアルに造形し、
シノワズリ(中国趣味)のごとく、まとめ上げられた、このフットスツール。

ちょっとグロテスクだけどもかわいらしい、「グロ・カワ」フェイスは
スペインあたりで作られた民芸品のようにも見えますが、
でも、このざっくりと編み込まれたセンスの良いタペストリと、この見事な質感のレッドマホガニーは、
どこをどう見ても生粋のメイドインイングランドですよね。

1世紀以上の時を経ても一切の歪みを見せない、
見事な精度を見せる、スパニッシュウッドクラスのマホガニーの無垢材と、
きめ細くシェイプされたカブリオールレッグ、
そして何か、深い意味性を感じる、座面の英国家具らしい図案・・。
こんな小さなボディですが、見所満載です。
何より一番の見所は、永く大切に使われてきた家具だけが持つ、
すばらしいパテナ(古艶)が脚元からオーラのようにただよっている事です。
アンティークの価値はパテナの美しさに比例するくらいですから100年物のアンティークとは言え、まだまだこれからの経年変化が楽しみな一品ではあります。

ホント、いいツヤ・・。

それに、何か、縁起ものの「亀」のようにも見える、このキュートなフォルム・・。
う~ん、このスツール、しばらくは無銘の椅子オフィスのオブジェにしておこうかな・・。




(Buyer/YM)

ヴィクトリアンフットスツール

Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)

1880年頃に製作されたもので、130年近くも経過した素晴らしいアンティークの逸品です。

マホガニー製の台座に、シートがスクエアなクッションのように取り付けられている、
大変丁寧な造りの高級スツール(オットマン)になります。

マホガニー製の台座下部分には細かい彫刻のほどこされた、
4つの脚が付いていて、この脚の出来が大変良いです。

かなり名の通った職人が製作したものと推測いたします。

その脚の彫刻は比較的良好な保存状態でしたが、入荷時、枠には一部欠けがございました。

ただ、ご心配なく。
当「無銘の椅子」で古木のマホガニー材を使用し、きっちりと補修させていただきましたので。

素材のマホガニーは深い赤銅色が特に印象的な、非常に美しい良材です。
良材な上、サイズがコンパクトなものですので、反りやねじれなど、変形はほとんど無いようです。

木肌の塗装にもしっとりと落ちついた艶があり、
古艶の乗った美しい風合いの素晴らしいです。

塗装面での補修は全く必要ありませんでした。

マホガニーのフレームはダークカラーの天然蜜蝋ワックスのみを使用し、丹念に磨き上げました。
自然な雰囲気の艶がより一層引き立ち、美しく仕上がりました。

きっとご満足いただける風合いだと思います。

シートは気持ちパステルカラーのような印象を感じるローズレッドベースのタペストリー生地です。
ユーズドですが、破れやほつれ等のダメージや汚れも無く、入荷時より素晴らしいでした。



ドライクリーニングの洗浄フォームでしっかりとクリーニングをしてやりました。
ほこりも丁寧にはたき出してやって充分に清潔な状態です。



裏側もひっくり返して全体的にクリーニングも行っております、
お届け後、すぐにそのままでお使いになれる清潔な状態でお送りいたします。

エクセレントでの入荷で、メンテナンスも充分に行わせていただきました。
自信をもってお勧めできる素晴らしい逸品です。

(Restorer/KB)

ヴィクトリアンフットスツール

Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)

魅力的なフットスツールです。

初めてこのお品物を見た時には、
感動と申しましょうか、感心と申しましょうか、
いやはや衝撃的(?)でした!!

是非とも家の子に・・。と熱望してしまった次第です!

フットスツールにこんな脚先が付いているなんて、
愛嬌がある事この上無し。

まるで変身の魔法を掛けそこなって、
脚だけそのままになってしまったドラゴンの様にも思えたりして・・。
もし魔法が解けてドラゴンに戻ってしまったらどうしましょう!!

使う前には「ちょっと失礼。」とか「ごめんね。」なんて、
一声かけてからじゃないと、ご機嫌を損ねてしまうかも?

と、以上は筆者の勝手な空想の世界ですので、あしからず。

とにかく、こんなフットスツールがあったら、楽しい時間が過ごせそうです。

さらに、このスツールにお似合いのソファやアームチェアが欲しくなってしまいました。

座面のタペストリーはあまり使用感が無く、ほとんど色あせも感じませんし、
大変良いコンディションです。

目の肥えた骨董ファンの方でもご納得いただけるレベルの
ジェニン・アンティーク(真のアンティーク)です。

質、実、デザインともに三拍子そろったすばらしいお品と評価しております。
ぜひ次代へと引き継いでいっていただきたい19世紀の遺産です。

価格的にはかなり高価になりますが、それでも一般的な業界の掛け率で考えますと
お値打ち価格のつもりです!!

長い目でお考えいただければ、資産としても、きっとご満足いただける評価を
受けられるものと思っております。

探しても同じ物はなかなか見つからないお品かと思いますので、
お目に留まった方はぜひこの機会にご検討ください!

(Sales/AM)

★EXTRA PHOTO

ヴィクトリアンフットスツール

 

ヴィクトリアンフットスツール

 

ヴィクトリアンフットスツール

 

ヴィクトリアンフットスツール

 

ヴィクトリアンフットスツール

 

ヴィクトリアンフットスツール

 

ヴィクトリアンフットスツール

 

ヴィクトリアンフットスツール

 

ヴィクトリアンフットスツール

 

ヴィクトリアンフットスツール

 

ヴィクトリアンフットスツール

 

ヴィクトリアンフットスツール

 

ヴィクトリアンフットスツール

表側とは裏腹に、犬や猫の「肉球」を思わせるかわいらしい脚・・。

スペック表

※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。

商品基本情報
品名 ヴィクトリアンフットスツール
品番
ST0097
管理番号Prc23-8_0221
販売価格(税込) 88,000 円 在庫数 0
サイズ 幅 370mm  奥行 375mm  高さ 210mm  
サイズは幅370mm×奥行375mm×高さ210mmです。
送料ランク・重量  
商品分類 クラス  
デザイン  
ユース  
ランク  
カテゴリ 椅子/Chair  >  スツール/ベンチ
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1880年代
メーカー デザイナー
主要素材  
主要素材の材質 
主要素材の等級 
商品の無垢率 
カラー 
塗装・仕上げ
その他素材 
その他の素材のカラー 
メンテナンス状況 
コンディション 傷の程度 
目立つ傷 
交換・改造 
実用性 
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1880年代
メーカー デザイナー
主要素材オーク
主要素材の材質
主要素材の等級
商品の無垢率
カラー
塗装・仕上げ
その他素材
その他の素材のカラー
メンテナンス状況
コンディション 傷の程度
目立つ傷
交換・改造
実用性
商品評価
デニムの総合評価 
商品評価
デニムの総合評価

ご購入・お問い合わせ・入荷予約

椅子/Chair  >  スツール/ベンチ

お電話でのご注文は
046-845-4280
FAXでのご注文は
046-845-4290 FAX送信フォームはこちらからどうぞ
アンティーク家具の相場をまずチェック! 3,000点以上の販売実績から商品価格の目安がわかります。
品番
ST0097
ヴィクトリアンフットスツール
品名

ヴィクトリアンフットスツール

販売価格(税込) 88,000 円
通常価格 88,000 円
   
ポイント 0 Pt
個数

入荷予約

お問い合わせ

ただいま在庫がございません。
※ HOLD!はご商談中か、入金確認状態です。
※ 商品の入荷案内・ご予約については こちら をご覧下さい。

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

現在のカゴの中

商品数:0点

合 計:0

カゴの中を見る

このページのTOPへ