ST0131
イギリス
1890年代 ローズウッド クィーンアンスツール
サイズ |
幅 625mm 座面高 565mm 座枠高 540mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から100年以上前、19世紀末のイギリス・ヴィクトリアン末期に製作されたクイーンアンスツールです。
美しい椅子です・・。
いや、きちんと“スツール”と呼ぶべきですね。
もともとスツールは中世ヨーロッパの貴族階級においては、背もたれのある「椅子」とはやや見方が違っていて、実用性よりも装飾性が重視され、ある意味ではステイタスのシンボルとして位置づけられていました。
そんな時代だったらこそ、このような美しいデザインが成立し得たのでしょう。
そもそも太古の昔より、スツールは人類が初めて製作した「椅子」ですので“チェアChairs”が持っていた「権威性」がどんな椅子よりも強かったのかも知れませんね・・。
何て余談はさておき!
このスツールは、といえば、
当時流行だったヴィクトリアンのデザイン・フォルムを持つ、特注家具と思われる高級スツールです。
ヴィクトリア期に流行した、クイーンアン様式の“カブリオールレッグ(獣脚=猫脚)”を
バランス良く、四隅に設定し、カービングストレッチャー(脚をつなぐ横貫)で構成された
フットスタイルが特徴的ですね。
長方形のバランスの良いプロポーションですが、座面高より、その用途は
ピアノスツールとか、音楽系のミュージックスツールとして使われていたものと思います。
おそらく当時の上流階級のオーナーが必要なサイズを指定した、オーダーメイド品と思われます。
きっと都会育ちの、素敵な貴婦人がお使いになっていたんでしょうね。
え?なぜ、上流階級が使っていたものとわかるのか、ですって?
それは、そう、理由はいくつかありますが、何といってもこのスツール、無垢のローズウッドですよ。
家具材の宝石、至宝“ブラジリアン・ローズ”製です。
ローズといえば硬く、加工が難しいことから、精度にシビアな楽器や、家具でも腕の立つ職人にしか扱うことのできない、スーパーマテリアルです。
そんな高価で貴重な家具材を使ったスツールをオーダーするなんて、一般家庭ではまず考えられませんよね?
手に持つと、ずしっと重みを感じる石のように硬いこのスツール。
筆者が見てきた中でも、間違いなく有数な「無銘の名作スツール」の一つになります・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
今から100年以上前に製作された最高級スツールです。
素材にはローズウッドが使用されています。
入荷時より、全体的にも素晴らしいエクセレントで、
フレーム・シート共に補修の必要は全くございませんでした。
フレームは塗装状態も良く、艶やかさを保ったグッドです。
彫刻などにも欠損は無く、状態は良好といえます。
使用状況がとてもよかったようです。
もちろん1世紀以上を経ているスツールですので、極く小さな傷や欠けなどはございますが、
アンティークとして気にはならないレベルと判断しております。
脚もとの装飾部分も大きなダメージも無いまま残っており
形状、金箔塗装とも状態は良好です。
シートはユーズドのゴールデン・ジャガードです。
やや内部のクッションに使用感はありますが
まだまだ当面は交換の必要のない上々のです。
しっかりクリーニングも行っていますので清潔な状態です。
ガタつきやぐらつきはありませんでした。
念のため程度に締め直しは行っております。
最後の仕上げにフレームは天然の蜜蝋ワックスでしっかりと磨き上げました。
全体的に素晴らしいのコレクタブルズ・アンティークです。
是非ともお勧めしたい逸品です。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
「美しいスツール」の代名詞になりそうな椅子ですね・・。そのくらいパーフェクトなプロポーションだと思います。
100年経っても全く色あせることのない、それどころか、ますます評価の高まっていきそうな、すばらしいフォルムです。
素材には究極の家具材、総無垢の“ブラジリアンローズウッド”が用いられ、深みのある特有の艶が最高級の風合いです。
バランスのとれたプロポーション、最高級の素材、匠クラスの職人の技術、と、当時の“ヴィクトリアンスツール”としても最高級クラスの逸品ではないでしょうか。
この椅子を置いただけで、空間を優雅で、かつひとクラスもふたクラスも上の雰囲気に演出していただけることと思います。
しかも状態は良く、グッドサイズの実用品です!
100年以上経っていても全く色あせることもなく、それどころか、これからますます評価の高まっていきそうな、すばらしいプレミアムスツールです。
質、デザイン、コンディションともに3拍子揃った、最高級アンティークと評価しております。
めったに出ない、最高級ローズウッド・スツールをリーズナブルプライスにてご案内させていただきます!
是非この機会にご検討ください。
(Sales/YM)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ローズウッド クィーンアンスツール | |||
品番 |
ST0131
|
管理番号 | prc30-5_0101 | |
販売価格(税込) | 98,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 625mm 座面高 565mm 座枠高 540mm サイズは、幅625mm×奥行425m×座面高565mm、座枠高540mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> スツール/ベンチ
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > 無銘の名作椅子 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。