BR0100
イギリス
1860年代 ジョージアンスタイル スモールインレイドビューロー
サイズ |
幅 605mm 奥行 405mm 高さ 910mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
何と今から1世紀半ほど前に製作された、当時の高級ライティングビューローです。
おお、これはまた・・。
見るからに質の良さそうなビューローですね♪
ちょっとアンティークに詳しい方が見れば、このビューローが、
「ハリボテ」の廉価品か、贅を尽くした高級品か、上のお写真だけでも判断できてしまうのではないでしょうか。
しかも英国アンティークの中でもひときわ人気の高い、
“ジョージアンスタイル”と呼ばれるスモールサイズの、マホガニービューローです。
それもヴィクトリアン中期、本当のジョージアンの時代にほど近いころのお品です。
骨董的価値もきわめて高いです。
このタイプのビューローをお探しになってらっしゃる方も多いことと思います。
基本デザインは、18世紀の英国伝統家具の「黄金期」と呼ばれたジョージアン期のビューロースタイルです。
製作されたのが19世紀半ばという時代性で、“ヴィクトリアン”スタイルの影響もあるのでしょうか、
不必要な装飾を持たずに、それでいて装飾性が高く、完成度の高いエクステリアデザインがなされています。
シンプルでクセのないルックスですので、
和骨董や現代家具とも相性の良いデザインだと思います。
高級材マホガニー独特のストレートで繊細なリボン杢、インレイのピンストライプで覆われたクロスバンディング、
ジョージアンらしいブラケットフット、そして高級感ある、英国オリジナルのスワンネックハンドル・・。
どの点をチェックしても当時の最高級仕様です。
玄人好みの高級アンティークビューローです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
19世紀半ばの製作で、150年以上も経過していることを考慮すれば
極めてエクセレントなです。
脚元にはぐらつきも無く、がっしりとした優良家具です。
デザイン的には非常に均整のとれた、大変美しいフォルムのアンティークビューローです。
マホガニー無垢でつくられた最高級の英国家具です。
入荷時より目につく損傷はほとんど無く、構造的には全く問題のない状態でした。
接合部をチェックしましても特に気になる個所はありませんでした。
引き出しの滑りもよく、ご使用に支障はありません。
引き手金具はいったん取り外し、オイルメンテをかけております。
高級感のある真鍮製で、状態は良好です。
細かい汚れは洗い流し、クリーンな状態ですが、過度に磨きをかけずアンティークらしさを保持いたしました。
その際、入荷時では気がつきませんでしたが、最下段の金具のみ座金が他のものと違っておりました。
実際よく見ないと分からず、ほとんど違和感もありませんので、
オリジナル維持とさせていただきました。
傷や破損についても一通りチェックいたしましたが、
こちらも特に大がかりな補修個所はありませんでした。
年式も古いものですので内部はやや汚れていました。
そこで逆さまにひっくり返して脚の裏から徹底的に清掃をいたしました。
かなりクリーンになりました。
デスク板と内部に付きまして、やや使用感はありますが
アンティークとして全体の雰囲気を壊すものではありません。
特にデスク板はマホガニー無垢の1枚板で、木目も素晴らしい状態です。
大変希少性が高いものと思います。
天板の塗装面は薄いオイルステインで色調整をしております。
中央の小引き出しも小気味良く機能しております。
鍵は付属しておりましたが、やや引っ掛かりがありましたので、0.1ミリほど削り込み
正常の動作に調節いたしました。
ついでに錠前内部もオイルメンテを行っておりますので
スムーズにロックアンロックできます。
損傷著しいフェルト(デスク板を下支えする部分)も交換済みですので、
気持ちよくご使用頂ける事と思います。
これだけの年代を経ていながら、今尚、
しっかりとした実用性を持っている点は高く評価できると思います。
艶やかな仕上がりで自信をもってお勧めできるお品になっております。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
150年を迎えた“ジェニン・アンティーク”(真のアンティーク)です。
とても1世紀半という時を経ているとは思えないほどの洗練された容姿。
実物をご覧いただければ、たぶん想像以上だと思います。
というよりも、ディーラー情報よりももっと古いアンティークなのでは、
とも思われる節のある個体です。
あくまで筆者の勘ですが、もしかすると
本物の“ジョージアン”の家具かもしれません。
あくまで「カン」ですが・・。
いずれにしても質の良いマホガニーの総無垢製で、
現代家具にはない贅沢さとしっかりとした作りを感じさせます。
コンパクトなサイズながら収納性も高く、
場所を取らない省スペースながら実用性は高い、と
日本サイズのお部屋でも便利にお使いいただけると思います。
木肌もアンティークならではの美しい高級希少材“マホガニー”、
まだまだ、これからのお付き合いによっては、
より一層深みは増して行きそうです。
現代家具では味わえないこの木肌の古艶と木目・・。
永くお供いただけるアンティーク、と評価しております。
「和骨董」やアメリカンヴィンテージなどとも馴染みやすそうなプレーンなデザインで、
コーディネイトいただける範囲も幅広いと思います。
これからアンティークを揃えていこうとお考えの方にも、
アンティーク上級者の方にも、
きっとご期待に沿えるビューローと思います。
ぜひこの機会にご検討いただければ幸いです!
(Sales/YM)
↑全ての構成材が無垢仕様の高級家具です。
↑キラキラと輝く、アンティークマホガニーの「金の塵(ちり)」です。
↑スモールサイズのビューローですが、A3クラスの大画面ノートでも一応は使えるだけのスペースはあります。
↑ハンドメイドであることを示す“ダブテイル”(蟻組み)の接合部です。
↑背面に「節穴」があるのも無垢材が使われている証拠。
それにしてもこの構成・・もしかすると本物の“ジョージアン”時代のビューローでは?
↑コード抜きの穴として使える?・・気になる方は無料で塞ぎますのでお求め時にその旨お申し付けください。
※お合わせしているチェアはHC0280 ジョージアン チッペンデールチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ジョージアンスタイル スモールインレイドビューロー | |||
品番 |
BR0100
|
管理番号 | Lc2-7_0515 | |
販売価格(税込) | 79,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 605mm 奥行 405mm 高さ 910mm サイズは幅605mm ×奥行405mm×高さ910mmです。 ※天板有効域は 幅570mm × 奥行470mm、天板までの高さは660mmです。 ※上段引出し(内寸)は 幅475mm × 奥行320mm × 高さ105mmです。 ※中・下段引出し(内寸)は 幅550mm × 奥行345mm × 高さ中段130mm・下段155mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ビューロー/ビューローブックケース |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1860年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1860年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。