CB0155
イギリス
1900年代 ローズウッド ミュージックキャビネット
サイズ |
幅 565mm 奥行 385mm 高さ 1100mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
すばらしいキャビネットが入荷しました!今からちょうど100年前、19世紀末から20世紀初めに製作された、エドワーディアンスタイルのアンティークキャビネットです。
おぉ、何という美しさ・・。そしてこの、艶やかに輝く、黒っぽい「縞(しま)杢」は・・。
そう、ご想像の通り、別名「木の宝石」ともいわれる“ローズウッド”材です。
それも、著名な家具では、かのチャールズ・イームズが50年代に製作した名作椅子、モデルNo.670、“ラウンジチェア”に使用したのが最後ではないかともいわれる、“ブラジリアン・ローズ”と思われる貴重な銘木が使用されています。
何という、幸運な巡り合いでしょう、このようなアンティークが入荷するとは・・。
良質なローズの躯体は、ご覧の通り縞模様の木目も美しく、華やかに輝くミディアムブラウンカラーのすばらしいマテリアルです。
前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょうか、目立ったダメージもなく、木肌には良く磨き上げられた自然な艶があります。アンティークとしてはトップレベルの風合いです
デザインはイギリス国王、エドワード7世(在位1901~1910年)の治世下、クラシカルな伝統様式“エドワーディアン”スタイルになります。それも後年につくられたリプロダクションではなく、その当時、リアルタイムにつくられた本物の“エドワーディアン”ファニチャーです。
エドワーディアンスタイルは18世紀のシェラトンスタイルがベースになった古典様式で、スレンダーなシルエット、格式あるシャープなライン、華麗なオーナメントデコレーションなどといった高級感あふれる貴族的な特徴をもっております。
そしてこのキャビネットは、まさにそんなエドワーディアンスタイルの「ど真ん中」に入るデザイン。
さらに、“マーケットリー”と呼ばれる絵画のようなインレイ(象嵌)、全身を引き締めるストリンギング(線象嵌)、バランスのとれた天飾りのトップデザイン・・、最高の仕上げぶりです。
また蝶番(ドアヒンジ)、鍵穴飾りの小さな金具にまでエドワーディアンテイスト、というこだわりよう。
スペースデザインや棚板などのディテール部分の素材構成にいたるまで、雰囲気作りの工夫が見られ、家具としての完成度は超・一級品!と思います。
この家具がこんな手の届くところにあるとは・・。
出会われた方は「一期一会」の出会いを感じてください・・。
※天板までの高さは1015mmです。
※棚
※サイズ表記についての説明はこちらです。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
今から100年前に作られた最高級アンティーク・キャビネットです。
素材は家具の至宝“ローズウッド”。
しかも内装材や構成材ですらマホガニーが使われているという贅沢さ!
入荷時より、構造的には非常にグッドなでした。
当店では基本的なメンテナンスをしっかりと行っております。
クリーニングは裏や底までしっかりと行っています。
特に内部は中性洗剤で丁寧に拭き掃除して清潔な状態です。
扉の動きはおおむね良好でストレスを感じないスムースなものでした。
ただ1点だけ留意点がございました。
入荷時は現在のガラス扉のガラス部分がミラー(鏡)仕様となっておりました。
「何だか、めずらしいデザインだな」と印象を持っておりましたが、
このミラー、かなり腐食が進んでいて、あまりこのままでは見た目が良くありませんでした。
扉の木枠一つ一つに独立させてあって、厚みも5mm以上もある面取りミラーとしては最高級のものでしたが、
残念ながら取り外して、近所のガラス屋さんに同じものを作ってもらいに行きました。
すると、案の定、高価な見積もりが・・。
そこで、少し目先を変えて、ガラス屋さんに「どうもこのミラー、後年変えられたような気がするのですが・・。」
と、質問すると、「確かに構造的には素通しの方がしっくりくるデザインだよね。」とのこと。
ただ、後年にガラスからミラーに交換されたような形跡はなかったので、推測の域は出ませんが、
ガラス屋さんの話によると、おそらくこういうことだったのではないか、ということです。
つまりこのキャビネット、そもそものデザインは中の見えるガラス戸のキャビネットだった、と。
しかし、オーダーをした前所有者が、発注時に、素通しのガラスだった扉のデザインを、
何らかの理由で中の見えないミラーへの変更を指定したのではないか、ということです。
要は特注家具、ということですけどね。
そうだとすれば無性にオリジナルデザインに戻したくなるのが、無銘の椅子職人の性分。
そこで今度は、「だとすれば、つくってもらうのはミラーではなくてガラスに変更してほしい」、と依頼をすると、
「だったら、この古い鏡をガラスに変えちゃえば?」とのこと。
「え?」
そう、無銘の椅子職人は、恥ずかしながら、忘れていました。
「鏡」というのは「ガラス」の裏に「銀」を引いてつくられていることを!
そうです、ガラス屋さん、いや、そのガラス職人さんはオリジナルの「鏡」の裏の「銀」を剥がして
ガラスに磨き上げてしまえば?と提案してきたのです!
「昔のガラス屋は銀を剥がしたり、引き直したりして、鏡を再生することができたんだけどねー。」
と、その横須賀で一番古いガラス屋の職人さんは昔をなつかしむように語り始めました。
「今ではそんなことをするガラス屋はないけどね」、とも。
何だかうれしくなって、ドキュメンタリーしてしまいました!
で、嫌がるガラス職人を拝み倒して磨きあげていただいたガラス、こちら↓です!!
100年前のガラスがぴかぴか。
何だか、とってもエコだし、良いことした気分・・。
すみません!
余談が長過ぎました!
さて、話をメンテナンスに戻します。
磨きあげた鏡、→再生ガラスを扉に装着させました。
その後、背板部分には若干グラツキがありましたので、クランプ締めをしております。
鍵は破損は無く稼動するようですが、キーは付属しておりませんでした。
キーについては、当店の収集アンティーク品を加工して合鍵をご用意しました。
全体をダークカラーのオイルステインでさっと磨いて塗装のメンテナンスを行いました。
塗装は再塗装しておりませんが、全体に艶も残したグッドです。
内部も余計なものは取り去り、しっかりとクリーニングいたしました。
[pre_image]
メンテの最後に全体を天然の蜜蝋ワックスでしっかりと磨いて仕上げました。
隅々までしっかりとメンテナンスしたすばらしい仕上がりです。
自信をもってお勧めできる逸品です。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
高級家具の代名詞ともいえる“ローズウッド”、そして“マホガニー”・・。
そして全身をより引き立てる“マーケットリー”&“ストリンギング”の演出が狂おしいほどの「美」を表現しています・・。
どんな高級現代家具と並べて置いても役不足ではない、いや、それどころかその存在感の強さはこのお品の数倍の価格帯の高級家具すら凌駕するのでは・・、と余計な心配すらしてしまいます。
そんな、このプライスからは想像できない、高級オークションクラスのミュージック・キャビネットです。
骨董ファンの方でしたら、きっとその価値を認めていただけるものと思っております。
サイズやスペース的にも大きすぎず、小さすぎず、またユーティリティ性に富んだ棚割は、大切なコレクションをディスプレイするキャビネットとしても最適です。
フォルムを縁取るエッジングや天飾り、エドワーディアンデザインのテーパードレッグ等・・、つくりも細部までとても丁寧で、高級感を実感いただける仕様となっております。
状態も、リアルタイムなエドワーディアン家具として、ご覧のようにアンティークとしてはきちんと手入れをされ、大切に扱われてきたことが伺われるもので、また当店でも手を入れさせていただいておりますので、
一級のエクセレントコンディションとなっております。
鍵もご利用可能で、まだまだこれからも充分永く実用家具としてお付き合いいただける状態ですし、お孫さんの代までお付き合いいただいて、ぜひ次代へと引き継いでいくアンティークとして育てていただければ幸いです!
素材、デザインのバランス、仕上げの伝統技術等、3拍子そろった素晴らしいお品だと評価しております。
商品性を考えれば相当のお値打ち品と思っております。ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/YM)
※お合わせしているチェアはHC0258A マホガニーインレイドチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ローズウッド ミュージックキャビネット | |||
品番 |
CB0155
|
管理番号 | prc30-4_1226 | |
販売価格(税込) | 128,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 565mm 奥行 385mm 高さ 1100mm サイズは幅565mm ×奥行385mm×高さ1100mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > キャビネット/ブックケース |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。