CB0173
イギリス
1910年代 クイーンアンインレイキャビネット
サイズ |
幅 905mm 奥行 345mm 高さ 1875mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
19世紀末から20世紀初めにかけて製作された、見事なインレイのマホガニー・キャビネットです。
・・残念ながら、マニュファクチャーは不明ですが、
その仕上げぶりは一級品だと思います。
軽く硬質で上等なマホガニーの躯体は、ご覧の通り木目も美しく、
華やかに輝く“アンティーク・マホガニー”カラーのすばらしいマテリアルです。
前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょうか、
目立ったダメージもなく、木肌には良く磨き上げられた自然な艶があります。
アンティークとしてはトップレベルの風合いです
デザインのベースは18世紀のイギリス・ロココ、生粋の“クイーンアン”スタイルになりますが、
クラシカルな伝統様式を踏襲しつつ、この家具が製作されたヴィクトリアン風に
デザインアレンジを施されています。
トップデザインは、クイーンアンならではの“ドームトップフォルム”。
三つ山にアレンジされていて、ちょっとシフォネアの雰囲気ですね。
また、前面ガラス扉のパネルラインは、美しいマホガニーの杢をアピールした古典的なデザインですが、
当時の最新トレンド“アールヌーヴォー”を取り入れた独自性のあるデザインテイストで、
サイドをシースルーにして光を取り込み、内部に明るさと開放感を持たせたことで、
全てが計算されつくしたネオ・クイーンアンのパーフェクト・フォルムを実現しております!
優雅なラインにシェイプされた脚は、ご存知、英国伝統デザインのS字曲線、
“カブリオールレッグ(獣脚)”の“アールヌーヴォー”スタイルバージョンを採用しています。
コンディションやディテールのつくりこみは、アンティークファンの方でしたら、
お写真でご覧いただければある程度ご判断いただけると思いますが、
こちらのキャビネットはご覧いただける通り、アンティークとしてはかなりハイクラスのもので、
特にシンメトリーに張り込まれた“ベニヤリング”(薄くスライスした杢の化粧張り)の技術は「匠」クラスの仕上げぶりです!
モールディング(縁の飾り)の手の入れ方や構造部などの目に見えない部分の仕上げにいたるまで、
徹底した雰囲気作りの工夫が見られ、家具としての完成度は非常に高いと思います。
おそらく相応の時間をかけて製作されたものと思われます。
貴族クラスのオーダーメイド?
それにしても優雅なマホガニーのエクステリア・デザインと、
クオーターリング(4分割されたベニヤリング)のクリエイティビティが、琴線を大きく揺さぶるほどに、表情豊かです。
こんな家具、これまでも、そしてこれからもお探しになってみて
そう簡単に見つかると思いますか・・?
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
一世紀近くを経過した、素晴らしい真のアンティークです。
アンティークでしか見られることのない、マホガニーの美しい古材で製作されたガラスキャビネットで、
100年を経過したジェニンアンティークとしてはスーパーエクセレントなです。
入荷時より、ガラスの破損や本体の大きなダメージなども特にございませんでした。
また、もともと内部はクロス(壁紙)が張られている仕様でしたが、
あまり状態が良くなく、しみなどが目立ち、こちらははぎ取らせていただくこととなりました。
ステイン&ニス仕上げで外壁と同色系に仕上げることも出来ましたが、
こちらのキャビネットについては、先般のクロス張りでご好評をいただき、
ご要望の多かったアンティークローズのウォールクロス仕様とさせていただきました。
クロスは椅子生地にも使用しております英国王室ご用達、
イギリス・サンダーソン社のレマニッセンスをセレクトいたしました。
クイーンアンスタイルの華やかな外観にちょっと控えめなオフホワイトベースのピンクローズが
あでやかに馴染んでいるのではないかと自負しております。
まあ、お好みもあるかとは思いますが、とにかく新品生地ですので
気持ちよくお使いいただけることと思います。
その他、大きな傷は無いとはいえ、極く小さな傷や塗装の擦れなどは年代なりに存在いたします。
オイルステインで磨いてやって極小の傷のメンテは行いました。
それでも年代を考えれば日常傷は非常に少ないものと思います。
扉の開閉は問題なくスムーズに開閉します。
鍵は入荷時に添付されていたキーでスムーズに稼動しております。
ガラスは出荷時には内部からもしっかりとピカピカに磨いておきます。
角まで丁寧に磨いてクリアに仕上げます。
その他、クリーニングについては裏面や底まで一通り行っております。
出荷時点検でさらにクリーニングをし、
お届け後にそのまま設置していただいて、すぐお使いになれる清潔な状態にいたします。
仕上げには本体木部を天然の蜜蝋ワックスで磨き上げております。
元のも良く、メンテも最高級アンティークキャビネットにふさわしい仕上がりです。
自信を持ってお勧めできる素晴らしい逸品です。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
アンティークならではといった、美しくかわいらしいキャビネットが入荷いたしました!
前面に入ったマホガニーのリボン杢の化粧張り。
その自然の奏でる彩りは、でしゃばることなく品良く装飾されていて、
見事な技術とそのセンスの良さに唸らせられます。
全体的にはロマンティックな雰囲気ですが、
正面扉のフレームのカットや全体のフォルムには、
少しアールヌーヴォーの香りがいたします。
内装は、ブリティッシュ家具らしく、英国王室ご用達の高級ブランド、
“サンダーソン”社のインテリアファブリックを使用いたしました。
少しかすれたアンティークローズの華やかなグラフィックパターンで
こちらのマホガニーキャビネットにはぴったりです。
ディスプレイされるお品も引き立ちますし・・。
インテリアとしてアンティークらしい存在感も充分で、
きっとリビングをぐっと高尚な雰囲気に演出していただけると思います。
ぜひ生涯のパートナーとしていただきたいグラスキャビネットです。
決してお持ちのコレクションをディスプレイして格落ちさせることなどありえない、
と断言させていただきます!
素材の質、デザインのバランス、仕上げの技術等、
全てがエクセレントなコレクタブル・アンティークです。
100年を迎えた“ジェニン・アンティーク”(真のアンティーク)ですが
まだまだこれからも充分永くお付き合いいただけるクオリティとなっております。
きっと将来、ご満足いただける評価を受けることになるはずです!
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/YM)
※お合わせしているチェアはDC0736 クイーンアンチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | クイーンアンインレイキャビネット | |||
品番 |
CB0173
|
管理番号 | Lc2-2_0410 | |
販売価格(税込) | 128,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 905mm 奥行 345mm 高さ 1875mm サイズは 幅905mm ×奥行345mm×高さ1875mmです。 ※棚は 幅825mm×奥行285mm×高さ1段目295mm・2段目255mm・3段目295mm・4段目315mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > キャビネット/ブックケース |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1910年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1910年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。